見出し画像

「RE-STUDY」スタート!!

はじめまして!
わたしは、2022年6月13日にリリースしたオンライン学習コミュニティ「RE-STUDY(リスタディ)」のコミュニティマネージャー、オギノと申します。

オギノです。SIPPO-HAPPOのデザイン部も担当。

RE-STUDYの公式noteでは、サービス内容の紹介のほか、コミュニティに関する情報発信も行っていきます。

今回は記念すべき第一回の記事なので、RE-STUDYに関する基本的な情報をいくつかに分けてお送りいたします。

ほんの少し興味がある段階の方も、サービスがリリースされて即入会を決めてくださった方も、ぜひぜひお読みください!

まずはじめに...RE-STUDYって、な〜ぁに?

RE-STUDYは、犬とより良く暮らすための本質的な学び方や知識をプロを中心としたみんなで「学びあう」参加型のオンラインコミュニティです。

専門家による講義動画(一部はライブ配信)や参加者同士の相談の場、ワークショップなど、多様な方法で学びをサポートします。会員プランによっては、講義内容について専門家へ直接質問できる機会も用意しています!

✔︎RE-STUDYのコンセプトと「こんな人に使ってほしい!」

犬との暮らしについて考えたときに「今よりもっと良い判断や選択ができるようになりたい」と思った方が、オンライン上でいつでも誰でも学びなおせる場所、それがRE-STUDYです。

利用される方として、主にトリマーやトレーナーなど犬に関わるお仕事をされている方を想定しています。
プロとしての知識や振る舞いのレベルアップをRE-STUDYがサポートすることで、ペット業界全体のサービス向上につなげたいと思っています。

もちろん愛犬と暮らす飼い主さんのご利用も、大大大大大歓迎です!
犬についてより深く知っていただくことで、「ヒトと犬」双方の幸せな暮らしの実現に貢献できれば……と思っております。

✔︎学び・情報へのRE-STUDYのスタンス

RE-STUDYでは、知識の定着と学びの自走を助けることを目的とし、対話や議論をしたり、ひとりで頑張りがちなプロでもキャリアや悩みを共有したりできる、交流の場所も用意しています。

また、

・情報というものは「どんなケースでも正しい」「永久に正しい」ものではない
・犬に関わる事柄は、実際にその問題となる個体を、直接、様々な角度から見て判断しなければ適切な選択はできない

ことを前提に、「これだけ信じれば大丈夫!」というような詐欺めいた存在ではなく、だれもが本人自身の力で情報を取捨選択できるようになることをお手伝いする伴走者のような存在になることは、RE-STUDYの目標です。

✔︎RE-STUDY設立の背景

RE-STUDYを着想したのは、SIPPO-HAPPO株式会社代表のノマです。

ノマは、トリマーやペットサービス・製品の開発者として「イヌとヒトのために最適を追求する」「動物の未来を優しくつくりかえる」ことをモットーに活動し続けてきました。

そのような活動の中で、ノマが長年解決すべきだと考えていた問題があります。
それは、「情報の正しさ」の問題です。

情報社会の現代においては、犬と暮らす飼い主さんだけではなく、仕事として犬に関わるトリマーやトレーナーなどのプロですら、
「何が正しいか分からない……」
「誰の言っていることを信じればいいのか分からない……」

という状態におちいりがちです。

そうなると、間違った情報を鵜呑みにしてしまうこともあり得ます。
その結果、大切にしたいはずの愛犬や、お客様の犬の命を危険に晒してしまうケースが絶えないのです。

そしてこの度、ノマは何年もの構想を経て、専門的な知識でも気軽に学ぶことができ、客観的な知識をもとに対話もできる「RE-STUDY」の設立に至りました。

飼い主さんは「愛犬にとって大切なことは何なのか」を、プロのトリマーやスタッフは「お客様に何を説明すれば正しくご理解いただけるのか」を、無理のないペースで楽しく学べるような場所にしていきたいと考えています。

✔︎運営情報と実際の画面の紹介

SIPPO-HAPPO株式会社

SIPPO-HAPPO株式会社が運営をしています。

プラットフォームには株式会社スタメンのFANTSを活用しており、会員の方はパソコンとスマホの両方で参加できます。

スクリーンショット 2022-06-13 16.56.57
引用:FANTS公式サイト

パソコンの場合は直接サイトにアクセス!

スマホの場合は「FANTSアプリ」をダウンロードしてからご利用いただけます。

RE-STUDY入会後の実際のアプリ画面がこちらです!

「RE-STUDY」ホームのタイムライン画面

パソコンから見ると…

コンテンツ一覧の画面を開いたところ

タイムラインをつくり、コンテンツごとにボード形式でまとめ、分かりやすくしました!

参加者は、「いいね」や「ブックマーク」をしたり…

コメントや画像の投稿、スタンプでのリアクションなど、SNS感覚で楽しめるのが特徴的です。

特に、普段からSNSをご利用されている方であれば、すぐ使い慣れていただけるはずです!

そうでない方も「ご利用ガイド」や「問い合わせ窓口」を用意していますので、お気軽に使い方を訪ねてくださいね。

コミュニティのルール

RE-STUDYは、単なる動画学習プラットフォームでは決してありません。交流の生まれる「コミュニティ」としての側面を大事にしたいと思っています。

コミュニティの円滑な運用のために、RE-STUDYでは7つのガイドライン4つのルールを設けています(※4つのルールは、アカウントや利用についての細かい説明となりますので、入会後に「ご利用ガイド」からご確認ください)。

✔︎7つのガイドライン

1. それぞれが互いに学びあう姿勢を大切にしましょう
2. 主語述語を意識したり、結論から話すなど、わかりやすいコミュニケーションを心がけましょう
3. 誰かに聞く前に、まずはいったん冷静に「自分で考える」時間を作りましょう
4. あらゆる他者の言動を尊重しましょう
5. 他者を見下したり、不快にさせたりする言動をしないよう心がけましょう
6. 宣伝・勧誘をしないようにしましょう
7. あらゆるハラスメントをしないようにしましょう

RE-SUTDY 7つのガイドライン

働き始めると、学び直しの機会を得られにくいだけでなく、真剣に語り合える仲間や場所に新しく出会えなくなってきた……と感じた経験のある方は多いのではないでしょうか。

RE-STUDYは完全匿名をベースに、上下関係にとらわれず、

・意見の相違が起きたときに争わず、双方の着地点を探せる
・他者の価値観を尊重することで自分の偏見に気づいたり、視野が広がって前向きに進める
・物事の考え方や情報の捉え方、他人へ意見の伝え方ができる

ようになることを、会員が全員で目指していきます。

新しく参加される方も安心感を持って自分の言葉で話せて
入会された方がいつでもフラッと学んだり話したりできて
だれもが気軽に立ち寄りたくなる場所

そんな場になるよう、運営だけではなく、会員のみなさんと一緒に協力して、作りあげていきたいと思っています。

ともに頑張っていきましょう!


長くなりましたので、今回はここまで。
次の記事から「会員」について紹介していきます!ぜひ続けてお読みくださいね。

入会はこちら

早く入会したいから、ざっくり知るだけでいいよ〜〜!という方は、こちらからどうぞ!↓

ご入会は上記画像をクリックしてください ↑ ↑ ↑


SIPPO-HAPPO株式会社公式noteでは犬と人間の未来のためのさまざまな情報発信をしてまいります〜!応援よろしくお願いいたしますッ