見出し画像

天気予報、そしていつかは地震予報から備えを考える

天気予報、そしていつかは地震予報から備えを考える


天気がこれから悪くなるか予報を聞いて、外出を控えたり、洗濯物を中に干したりすることがあります。


同じように地震も予報ができるようになるでしょうか。今回の能登半島地震は予報が難しかったとニュースにありました。

そうすると、今でももうすでに、予報できる地震もあるということでしょうか。


大きな地震がある前に、事前に逃げる手配が行政から指示をもっていつかできるようになる未来はくるでしょうか。


もしも予想よりも仮に地震が小さくて、事前に逃げていなくても、被害に遭わなかったとして、逆もあるでしょうから、やはり未然に動けることで、大切な人を亡くす機会が減るならば、地震予報は望まれます。


備えられるならば、備える方が安心です。


あなたの人生の最後に備えること、防災袋を用意するように、してみませんか。

あなたの人生の大切なことを書き出して、ご家族や大切な人に託せるようにー。

書くのがしんどいからやり出せない方も多いと思います。


『りそうるけあノート』使って見ませんか?通帳をコピーしてや、戸籍の記載の入った住民票を貼っておきましょう。


お孫さんに手伝ってもらいながら、楽しみながらまとめられます。


リ・そうるけあ

高山和 たかやまあい