見出し画像

【「障害」と「障碍」と「障がい」の表記について】

常々思っている「障害」と「障がい」の表記について、考察してアウトプットしてみます。

画像1

〜私の考え〜

私は私の「しょうがい」を完全に「害」だと思っているんで、「障害」と書きます。私個人は「害」と認めて初めて受け入れる事ができるのかな、とも思っていますので、「障害」と書きます。


しょうがいという字を書くときに「害」という文字を使うことに、「害」という見た目からか、快く良くは思わない方がいます。
例えば、「障がいは個性じゃん!『害』なんて、使わないで!」って
私はそれらの考えを否定するつもりは全くありません。

なので、私は自分のことに対しては「障害」と書き、他者・一般論とか全体的なことを言うときは「障がい」と書くようにしています。

もし、皆さん自身、または身の回りの方に「障がい」を持たれていて、私の投稿に不快な思いさせていたら、謝らせていただきます。申し訳ございません。

画像2

〜「障害」という漢字表記について〜

先日障がいについての交流会?セミナー?みたいなところにいって、障がいを持たれている方の発表を見ていたんです。
驚きました。
「障害」という漢字表記で書いていたからです。

それで、その会が終わった時に主催者に直接「『しょうがい』という文字をひらがなではなく、『害』の漢字を使ってましたね。どうしてですか?」と聴きました。

その方は「発表することだけで手一杯だったから、正直そこまで気にかけていなかった。でも、当事者である子達は気にしてないと思います。気にしているのはその周りの人、支援者達だと思います

人の印象とか考えはその周りの人達が作る
なるほど。
支援している人は「害」を支援しているとは思いたくないですもんね。
*そのように思って支援しているつもりはないことはわかってます

〜漢字の成り立ちとして考えてみる〜

「障害」という漢字を見たときに1文字づつ漢字ではどのように表しているのか、見てみましょう。

《障》
これは「隔たり」とか「じゃま」、「差し障り」、「さえぎるもの」を意味しています。

《害》
上のうかんむりは「屋根」
真ん中の丰みたいな字は「進む」
下の口は「頭」
つまり、進んでくるものを止めるや邪魔をする

ちなみに「がい」という字は「碍」とも書きますが、読み方は「がい」「げ」「さまたげる」
意味は、スムーズに行かないこと・差し障りのあることと、です。
ただこの「碍」という感じは常用漢字ではないです。

〜「碍」の常用漢字化について〜

ちなみに、この「碍」という漢字を常用漢字にするように、日本障害者協議会は要望を文部科学省へ提出しました。
それを受けて文化審議会国語分科会は障害・障碍・しょうがいについての意見を出しました。常用漢字化は先送りにされたようです

ここで書かれている私が思う重要な点は
・常用漢字表は,地方公共団体や民間の組織において,表にない「碍」を用いて表記すること等を妨げるものではない
・それぞれの考え方に基づいた表記を用いることが可能である
・歴史的な経緯等を踏まえた上で,出現頻度や造語力等の選定基準に照らし,この時点においては追加しないという判断である
と書いていることだと思います。

〜障害・障碍・しょうがいに代わる案〜

今書いてて思ったのですが、「障害」と書かずに「翔外」と書けば良いのかなって思ったんですね。

外へ空高く飛ぶ」っていう漢字を使った訳は、当事者も支援者も快く前向きに生きてほしいと思ってほしいからです。
当事者は障害・障碍・しょうがいは確かに色々と制限がありますが、逆にその制限が「外へ空高く飛ぶ」ツールだと思ってほしいからです。
支援者の方々は「外へ空高く飛ぶ」準備のステキなお手伝いをしていると捉えてほしいからです。

確かに漢字は非常に大事です。
言葉には力がある、言霊があるとされていますから。

「害」の字を使うことで、当事者も支援者も少しでも嫌な気持ちがするくらいなら「障碍」でも「しょうがい」でも「翔外」でもどちらでも、行動へ移す思いがあるのならば、なんでもいいと思っています。

私から「代わる案」と言っておきながら、恐縮ですが、現実の政策が重要なのに表現の問題に変わってしまわないようにしていきたいですね!

〜〜各種SNS〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
twitter
フォロー・RT・いいね、大歓迎!「#今この瞬間を生き続けるために」という#タグのツイートもしてます
Facebook
お友達申請時にメッセージをいただけると幸いです
note
スキ・いいね、大歓迎!「#今この瞬間を生き続けるために」という事故関係のことだけでなく色々な記事も書いてます
ストアカ
時間であなたの目標に進む力を得られます。申し込み時にメッセージで「note」と言ったら、良いことが起きるかも‥‥???


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?