見出し画像

夢の中で水島広子先生に出会う

今朝、夢に水島広子先生が出てきてびっくり(笑)

水島広子先生は、前回紹介した精神科医、
ジャンポルスキーさんのお弟子さんで、
大尊敬している精神科医の一人。

精神医学的、科学的に効果が証明されている数少ない精神療法の一つ、
対人関係療法の第一人者でもあり、

アティテューディナル・ヒーリング(AH)という、
スピリチュアルヒーリングをルーツにする集団療法の、
日本の代表でもあり、

国会議員として政治活動までしてしまったこともあるという、

医学・スピリチュアル・社会改革と広範囲に活躍される、
すごい精神科医です。

精神医学とスピリチュアリティと社会、どう折り合いをつけられるのか、
というのは永遠のテーマなので、水島先生の存在は勇気づけられます。


専門書以外にも一般向けの読みやすい本を、膨大に出されているので、
とてもおすすめです。
クリニック図書にもたくさん置いていますよ。

ピンと来た、自分に合う本に出会えるといいですね。


そんなすごい先生が、なんで夢に出てきたかと言うと、

夜な夜な、youtubeを見て夜ふかしする悪い癖が出てしまって、
たまたま水島広子先生の動画を見てしまったからでした(笑)

これ、不眠症の原因になる、アカン生活習慣ですね。
不眠症の人は、真似してはいけません(笑)


ちなみに、夢での水島先生は、
講演会終了後スタッフに囲まれて帰る場面で、
僕はファン精神で、本にサインをもらおうとしたのだけど、
水島先生はなんか怖くて、近寄りがたくて、
声をかけそこねて、残念だったという夢。
なんだよ、水島先生って、実は冷たいなぁ。と。

この水島先生に対する残念さは、
勇気を出せず、サイン欲しい!って言えなかった自分、
つまり、やりたいことを遠慮している自分が問題なのに、
勝手に人に評価をつけて、悲しむ、傷つく、という、
ダミーの悩みパターンだなぁ。
と、夢の中で、ひとり対人関係療法をしていたのでした(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?