見出し画像

大田泰示選手は、化学反応のように活躍する

オープン戦の全日程が終了しました。

大田泰示選手は、守備では鮮やかなプレーを見せましたが、打撃では思うような成績を残せませんでした。

おそらく控えの野手として、開幕を迎えることになるのでしょう。

勝ちパターンのゲームで、終盤に代打で出場し、そのまま守備固めの役割を担うのが順当な感じです。まあ、あくまでも素人考えですので、ハマの番長こと三浦大輔監督が、どんな構想をしているのかによりますが。

大田選手へのDeNAファンの評価には、なかなか厳しいものがあります。

フリースインガーなのに、チームバッティング志向。変化球での外角攻めには弱い。打ち損じのファールが多い。四球が選べない。バッティングフォームの調整が必要では? 等々。

でも、ベテランなのに試合中は誰よりも声を出し、守備から戻ってくる野手たちをベンチから真っ先に出迎え、練習中もチームメイトとのコミュニケーションはとてもフランク。チームのムードづくりに貢献しています。

大田選手にとっては野球ができることが何よりの喜びであり、また個人成績よりもチームが勝つことがまず第一なのでしょう。一度も出番のない試合でも、勝利に向かうために精一杯の行動を取ることと思います。

何より野球人であること。大田選手のアイデンティティはそこにあります。どの位置にいても、同じように振る舞うことでしょう。

そのような地道な継続の中で、きっかけをつかむと、爆発するように力を発揮するようになるのではないかと思います。

思えば、ファイターズ時代に大田選手が最も輝いていたのは、西川遥輝選手が1番、大田選手が2番を打っていた時です。足の早い西川選手が塁に出ると、盗塁を警戒するバッテリーの配球に乗じてヒットを生んでいました。まさに「攻撃的2番打者」でした。

何か条件が揃ったときに、化学反応のように活躍し出すかもしれませんね。

三浦監督もそこをよく見ているのではないかと思います。他の選手たちへの目と同じように。

大田選手と横浜DeNAベイスターズの、今シーズンの「反撃」に期待です。

RC

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?