見出し画像

我四時間運転上高地観光也

一週間お疲れ様です。
ついにゴールデンウィークに突入し、有給とって十連休という方もいらっしゃると思います。
特大おやすみウィークの方もお仕事あるんだぜという方も、各々のスタイルでこの特異な期間を楽しんで行きましょう。
それでは今回も、よろしくお願いいたします。



まず、週末更新と謳っておきながら火曜日の更新となったことを謝罪します。
ただ、こうなってしまった経緯もありまして、この週末どのように過ごしてきたかを紹介しながら並行して説明していこうと思います。

世間一般のゴールデンウィークは先週土曜から始まったと思うのですが、私のゴールデンウィークは一足早く金曜夜から始まりました。
というのも、今年の連休では長野県は上高地に行こうという話がありまして、近年とても人気の観光地になっているために早く出て早くついている必要があり、金曜夜から出かけるプランを組んでいたのです。
上高地ではマイカー規制というものがあり、富士山で言うところの五合目みたいなところまでしかマイカーで上がれずその先はバスかタクシーで上がります。
その際に駐車場バトルが勃発し、日によっては早朝五時にはほぼ埋まってしまうこともあるそうです。
ましてや今回はゴールデンウィーク、さらに今回行った四月二十七日は「開山祭」という催しもやっており、駐車場バトルの不安要素マシマシ状態だったのです。
土曜早朝三時に出る案も出たのですが、結局金曜の夜のうちに出ることになりました。

都内某所から上高地まで全行程約四時間のドライブを経て、上高地の駐車場には土曜二時半に着きました。
めちゃくちゃ早い時間プラス土曜深夜だったため結構余裕をもって停められましたが、パッと見た感じ六~七割は埋まってたように思います。
ほんと土曜未明に出発するプランにしなくて良かったです。
四時間運転後に駐車場バトルが待ってると思うとマジ勘弁です。
ただ、深夜に現地着となるので車中泊をしなければならず、そこが唯一の難点だったかなと思います。
もし上高地に行こうと考えている方がいらっしゃいましたら、車内の快適性を十分に確保してから行くことをおすすめします。

上高地のバス停は何か所かあり、今回は大正池という上高地散策ルートの始点にあたる場所にあるバス停で降りました。
駐車場が相当量埋まっていたので人が多いのかなと思っていたのですが、登山を目的にガチガチの装備で来ている人がほぼだったため、彼らのほとんどは終点まで乗っており大正池で降りる人はほぼいない状態でした。
早朝の肌寒い空気かつ人がいない大正池は最高のヒーリングスポットです。
朝の六時前でしたが、これだけでもう満喫した気分になるほど最高でした。
あとはもうひたすら歩き、写真を撮り、ひたすら歩くタイムです。
スーパーヒーリングでありながら非常に過酷な何とも難しい旅行でした。


初日は上高地だけで、次の日は松本城と周辺の散策をしました。
松本城の外観は美しくて好きなのですが、中の階段がトンデモ蹴上げで超ヤバイので、各位確認願います。
マジヤバいです。
周辺の散策は割とテキトーに歩いていたのですが、蕎麦を食べたり珈琲を飲んだりととっても快適旅を満喫しました。
初日の上高地に比べて記載量が少なくなりましたが、二日目はこれが全てなのでご容赦ください。
あ、珈琲片手に散策するの結構良いですね。
何気に今までやったことなかったので、また今度どこかで試してみようと思います。



今回はこんなところで締めていこうと思います。
ゴールデンウィークも残り半分となりましたが皆様満喫出来ているでしょうか。
なにも予定がないという方も、予定イコール満喫というわけではないと思うので、各々の満喫方法で残り半分を楽しんでいきましょう。
ということで終わりにします。
それではまた。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

僕の生活の一部になります。