マガジンのカバー画像

ラジオ関係

25
ラジオに関する記事をまとめております
運営しているクリエイター

記事一覧

【ラジオ】お便りを書くと良いところを探すクセが付く

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 僕は「アニラジ」「声ラジ」ばかり…

【ラジオ】みんなそれぞれ自分にできることをやれば良い【コンテンツ】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 時々周りからラジオ番組に投稿して…

【ラジオ】とある作家さんのツイートについて【お便り】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 先日僕のTLで、とある作家さんのツ…

【ラジオ】疲れたら少し休んでいいよ【お便り】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 本日はラジオ番組へのお便り投稿(…

【ラジオ】ただ続けるだけで良いのに【お便り】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 僕は昔から好きなことや趣味に対し…

【DTM】出し惜しみはしない方が良い【ラジオ】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 これは音楽制作でもラジオのお便り…

【ラジオ】〆をどう書くべきか【お便り】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 これはお便りだけでなく、声優さんに対するリプなどでも同じことが言えますが、答えは未だに分かりません。 人によっては考えすぎと言われるかも知れませんね。 ただ、個人的に「頑張って下さい!」という言葉を使う時は気を付けるようにしています。 みなさんも "推し" のことを思い浮かべてみて下さい。 今だってめちゃくちゃ頑張ってますよね?? 頑張ってる人に対して、さらに「頑張れ」と

【ラジオ】さらば、全てのゆうがたパラダイス。

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 2016年4月5日より放送が始まった「…

【ラジオ】万人に愛されるのって難しい【コンテンツ】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 本日は久しぶりにラジオのお話です…

【アニラジ】僕がその番組を聴かなくなる理由【声ラジ】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 僕にとって年の瀬は新年を迎えるに…

100

【ラジオ】不採用メールは宝の山【お便り】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 だいぶ時間が経ってしまったのです…

【ラジオ】アンチについて【コンテンツ】

アンチ、アンタイ、アンティ =「反対」「対抗」「違背」を表す接頭語。 特定の個人・団体・企…

【ラジオ】これからの "ふつおた" は重要な気がする【お便り】

【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 本来であれば、この記事は緊急事態…

但し

一文が抜けている 「信じて努力を続ければ夢を叶う」 ――これが 正解だ。 さらに言えば 信じて「他のライバルよりも1時間長く毎日努力を続ければ ある程度迄の夢は、かなりの確率で」叶う――だ 「3月のライオン」第7巻 山崎順慶の台詞 【Roadroller Sound Studio】(@RBYYYYYYYYYYYYY)です。 一度でも何かの目標に到達できた方は、きっとこの言葉に共感できるはず。 いつだったか、元SMAPの中居さんもこんなお話をされていました。 「続けて