見出し画像

のえクラVer2.1日記「日々進化」

年末年始でダラーっとしてしまい、日記更新がおろそかになってしまっていました。
のえクラVer2.1は急速な勢いで進化しています。これがマルチプレイの実力…とでも言うのでしょうか。
ここで一気にご報告したいと思います。

まずは自宅を完成させました。

使い勝手の良い大きさ

別ゲームの家を参考にして、3D化しました。アメジスト窟の方解石をふんだんに使い、白壁を再現してみました。

更にほしねえがクリエイティブモードで上空から撮影してくれました。

いい感じに仕上がっている

この視線では撮影出来ないため、貴重な一枚です。パソコンの壁紙にしているぐらい気に入っています。ほしねえありがとう!


それから大晦日に襲撃イベントを発生させました。今回の村は範囲が広く、村全体を柵で囲えていないので、なかなか大変でした。でも、村人は一箇所に集めており、事前にドアを封印していたので万一の事態は避けられました。

目が合っちゃった
喰らえ、正義の鉄槌!

次々と沸く敵をバッタバッタと薙ぎ倒し、気分爽快でした。


小ネタとして、Y-1を掘り進めていると、どなたかの坑道とバッタリ…。

封印しておきました

坑道がぶつかってしまうと、どちらがどこを掘っているのか分からなくなってしまうので、私の方は封印しました。


私の家の窓から見えるところに、ずっと猫がいます。誰かに飼いならされたみたいですが、雨の日もずっとその場にいるので胸が痛いです。

健気に飼い主を待っている

寂しい鳴き声がする時もあり、引き取って帰りたいぐらい。


そして超ズボラなゴミ箱を開発。

掘ってフタをするだけ

1マス掘ってゴミを入れて、トラップドアでフタをするだけ…。これなら上を歩いても拾わないし、5分経ったら消えますしね。これでいいか、と思ったりして。


そして圧巻だったのは、ほしねえの力作…という言葉では表現出来ないぐらいの壮大な拠点改修!

遠くからでも威容がわかる

丸いドームが印象的な拠点となり、フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を思い出してしまいます。
こんな素晴らしい建物を日々見ることが出来て幸せです。


駆け足で年末年始の出来事を振り返りましたが、のえクラVer2.1は更に進化を続けています。乞うご期待!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#心に残ったゲーム

4,948件

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。