見出し画像

のえクラVer2.1日記「要塞」

今日の のえクラVer2.1はポーション作りから。

先日海底神殿の地図を見つけていただいたので、水中呼吸のポーションを作らないといけなくなりました。
今までののえクラなら、誰かが作ってくれていたわけですが、せっかくなのでポーション作りの勉強をしてみようとなって、ほしねえと2人であれやこれややってみました。

なるほど

あれをああして、これをこうして…ふむふむ。まだまだ勉強しないといけないことは多いですね。


そして、ほしねえとたろうくん、私でネザーを探検していると…

偉容が現れた

「ピグリン要塞ですね」たろうくんがそう言いました。正式には「砦の遺跡」と言うらしいけれど、ピグリンが住む所だからピグリン要塞でいいのだ。

「どうしますか?行きますか?」たろうくんはやけに腰が引けているけど、ほしねえと私の無謀コンビは「行こう行こう」と脳天気。

頼もしいリーダー

「こっちですねー」「ここを上がってください」
たろうくんが的確に導いてくれて、どんどん要塞の中を進みます。それにしても、以前ののえクラではピグリンに押されてマグマの中へダイブしちゃいましたからね…。

「豆腐」らしい

空中浮遊するガストを弓でスナイプしながら進みます。要塞攻略が始めてのほしねえは「豆腐」と呼んでいました。確かに高野豆腐みたいな色と形。

ボッシュート

「あっ」ほしねえが落ちた!まさか1マスの穴が空いているとは流石要塞。
ブロックを直下に積み上げて戻って来ましたが、ヒヤッとする一瞬でした。

しばし見とれてしまう

なんという壮大な景色でしょう。敵の本拠地とは言え、すごい建物だ。

あったあった

ここでチェストを発見!急いで中をチェックするものの、大したものは入っておらず。

金ブロックがあるぞ!

このマグマの中を飛び降りて進まないといけません。進んだ先には金ブロックがあります。虎穴に入らずんば虎児を得ずと言いますが、それにしても危険だ…。

あんなところにチェストが

マグマの先にチェストを発見。たろうくんはポンポンとブロックを渡して進んでいきます。我々は後からついていくのがやっと。それでも楽しい!

熱そう…

こちらもすごい景色。バージョン1.18の洞窟にもこんなところはあるけれど、モンスターがうようよしている中で見るマグマはまた一味違います。

整備された道に感謝

一通り探検をして帰宅しました。整備された道と建物を見るとホッとします。

おつかれさまでした

ピグリン要塞探検はひとまず終了。

本当はろくさんも一緒に行きたかったのですが、装備が整っていないとのことで、ネザーで古代のがれき発掘を優先するとのことで、今回はご一緒出来ませんでした。残念!

海底神殿へは皆さんで行きたいですねー

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#心に残ったゲーム

4,948件

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。