見出し画像

のえクラVer2.1(マイクラ)日記「平和のスイカ」

のえクラVer2.1は今日ものんびり。

Y(高さ)200以上に浮遊する「天空村」。現在はそちらの開発がメインです。

元気いっぱいの小学生男子・ちょこみんとくんも、天空村に家を建ててくれました。

オリジナルの街灯や灯籠のようなものまで作ってくれていて、昨晩ログインしたみんなも「よく出来てるね」と感心していました。
更に何軒か建ててくれるそうで、天空村の住宅街を発展して行きましょうね。


さて、私はと言えばディープスレートタイルで作った「暗黒城」隣に塔を建てることにしました。

YouTubeで参考になりそうなものを探して、見よう見まねでいつも通り建築開始。

色違いはちょっと厳しい

動画では様々な素材を使っていたのですが、黒に統一したほうが締まって見えると判断し、独自路線で進めていきます。
更に動画では上のほうもとんがり帽子のように装飾していたのですが、あまり高くなりすぎても周囲の家との調和が取れないので、こちらも独自に進めました。

そうして塔が完成しようとする時、ほしねえが「やっぱり大砲を積むよりも他のものがいいんじゃない?」とアドバイスをくれました。

暗黒城のクレーンには、確かに大砲が積まれているんです。

釣り上げようとしている大砲

そう言えば、ろくさんも「大砲ですかー」みたいな感じで言っていたな、と思い出しました。

確かに、どこまでも平和なのえクラに大砲なんて必要なかったのです。
それに気づかせてもらい、早速修正を始めました。大砲は撤去し、代わりに積んだものは…

大量の物資を搬入だ

スイカとカボチャの食料品にしました。これだったら平和的ですものね。

塔も完成したことだし

雪が積もる天空村では栽培不可能な、暖かいところで出来るスイカやカボチャを搬入している…という設定でイメージしてみました。

これで天空村の緊張状態も緩和されました(?)

保存状態は良い?

雪が積もって、天然の冷蔵庫状態になり長期保存がききそうですね。


塔の参考にしたYouTube動画はこちらです


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#心に残ったゲーム

4,948件

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。