見出し画像

のえクラ物語「温室育ち」(マイクラマルチプレイ)

のえクラVer2.1は今日ものんびり。

さて、今日は何をしようかな?と昼間の間に考えながら帰宅。マイクラは何でも出来るゲームなので、創造力さえあればOK。

天空村には畑がないので、せっかくだから畑を作ってみよう。
でも待てよ?雪が積もる天空村では、普通に作物を植えても枯れてしまうので、雰囲気を出すためにもここは温室を作ってみよう!となりました。

いつもの通り、アイデアだけYouTube動画を参考にし、空いた土地に建てるのでサイズは独自のものにしました。

いきなり完成形ですが…

現在の天空村での住居、暗黒城の裏手が少し空いていたので、有効活用ということでそこに建築しました。かなり手狭ではありますが、お遊び程度なのでこれで十分。

今回は小学生のゆずさんが手伝ってくれることになりました。依頼したわけでもないのに、自ら進んで手伝ってくれるなんてうれしい!

外は雪が降る状態

建物は温室ということでガラスを多用し、パパッと建築。畑づくりをゆずさんにお任せします。
雪の降る中の建築はオジサンの私がやるので、ゆずさんは温かい室内で畑を作ってくださいね。

どんどん開墾していきます

ゆずさんは仕事が早い&確実なので、安心してお任せ出来ます。どんどん耕されて行きます。

ニンジンを植えるには訳がある

畑を作って、一体何を植えるのか。どうしたもんですかねえ?とゆずさんに話を向けてみると「ニンジンはどうでしょう?」と即答。

理由を聞いてみると「天空村にはウサギがいますから」と!
さすが動物好きのゆずさんです。人間の我々もニンジンをポリポリ齧って生きていきましょう(?)βカロテンも補給出来るし。

日当たり良好

外観と内観の細かいところは今日以降ということで、とりあえず栽培を始めてからにします(ニンジン食べたいし)。

チェストも用意

農具を入れておくチェストも設置…でも空中に設置したほうが効率良くていいな。この辺りも細かい詰めが必要ですね!

完成しましたら、またご報告しますねー


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,635件

#心に残ったゲーム

4,895件

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。