見出し画像

のえクラ物語 登場人物紹介 #2「ゆずさん」

のえクラ(noteフェスが縁で集まったマイクラマルチプレイ)物語の登場人物紹介の第2回目は、ゆずさんです。

中央の人物がゆずさん

ゆずさんは、のえクラ2期生の小学生です。お母さんの夕凪遙さんが別の のえクラ参加者のお知り合いという縁で娘さんのゆずさんが参加したいとなり、のえクラVer2.0から正式加入となりました。

その時の様子は夕凪さんが記事にしてくださっています。

ゆずさんがのえクラに降り立ったちょうどその時は夜で、ゆずさんはゾンビに囲まれて死んでしまいました。なんというマイクラの洗礼!
有志で初期スポーン地点まで走って迎えに行った記憶があります。

その後は、ゆずさんを大歓迎すべく村を案内して、装備もってけ馬もってけ何から何までお世話して…本当に楽しい。
Ver2.0では、ゆずさんとブランチマイニングをして、採掘したダイヤモンドを全部持って行ってもらって、ダイヤモンド装備を順番に作って行きました。

諸般の事情でVer2.0は短期で終了し、Ver2.1に進化すると、ゆずさんはその魅力を十二分に発揮しています。


まず、ゆずさんは動物が大好き。生き物に興味津々で、何かあると生き物を見つめています。

空を飛ぶニワトリ

中でも傑作だったのが、エリトラで飛びながら首ひもをつけたニワトリを引っ張るというもの。ニワトリは見事バタバタと羽ばたいて空中を舞っていました。

装置村にニワトリが飛ぶ!

次に、ウーパールーパーの“4代目noteくん捜索隊”イベントでは、ウーパールーパーの赤ちゃんが自らゆずさんの近くに寄ってくるというミラクルを発揮!

足元に寄って来てるよ

ゆずさんは探検となると、私と一緒に行動していることが多く、後ろをついて来てくれているので、それに気づかない私はあちこちふらふらしているので、大変なんじゃないかな?と心配したり…。
そしてゆずさんは拠点の自宅も、私の家の後ろに建ててくれました。多分私が「ここ空いてますからどうですか?」とオススメした記憶もあります。

ほしねえが撮影してくれました

白い壁の家が私の自宅、その背後の黒くて高い屋根が見えるのがゆずさん宅。この家の中でも動物を飼っています。


そして、ゆずさんは強運の持ち主でもあります。
第2回のえクラ釣り大会で見事優勝しました!

一心不乱に釣り糸を垂れる
表彰台の中央だ!

ゆずさんは生真面目な方なので、雑談に加わることは少なくて黙々とプレイしています。私やほしねえが「あれやりませんか?」「これやろうよ」と誘うと、嫌な顔ひとつせずに参加してくれます。

その優しさから、みんなに「ゆずちゃんこれどう?(ほしねえ)」「ゆずさんこれ見てください、どうですか?(私)」などとあちこちに呼び出されては感想を求められています。

そのつど「すごい」「いいですねえ」と褒めてくれるので、また誘いたくなる。そんな素敵な方なのです。


ゆずさんは、もう のえクラには欠かせない仲間の一人です。これからもずっとのえクラで遊んでくださいね。
いつでもお待ちしています!

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,760件

#心に残ったゲーム

4,948件

自己投資(資料購入・クリエイト活動用品購入・クリエイト環境整備など)に使用させて頂きます。