てと

JS / HTML / CSS / Dart(flutter) / C++ など書いて…

てと

JS / HTML / CSS / Dart(flutter) / C++ など書いてます。 高校生 Programmer . UI /UX Designer

記事一覧

サイトのアップロード方法

下にスクロールして、 https://xxx.github.io/dentaku/ がURLです。

てと
2か月前

【WEBアプリ】 電卓アプリ

第6回は、電卓アプリを作っていきます。 今回はiPhoneの純正電卓のようなwebアプリを作成します。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.g

てと
2か月前

【WEBアプリ】 OXゲーム

第5回は、OXゲームを作っていきます。 今回は流れてくるOとXを素早く判断して、ポイントを稼ぐゲームです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https:…

てと
3か月前
1

【WEBアプリ】 宝探しゲーム

第4回は、宝さがしゲームを作っていきます。 今回は、9つある宝箱の中から、宝を探すシンプルなゲームです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス http…

てと
1年前

【WEBアプリ】 ストップウォッチアプリ

第3回は、ストップウォッチアプリを作っていきます。 今回作成するのは、再生ボタン・一時停止ボタン・リセットボタンの機能を備えた簡単なストップウォッチアプリです。…

てと
1年前

【WEBアプリ】 リンク一覧

0. 準備・基礎学習 1. カウントアプリ 2. スロットアプリ 3. ストップウォッチアプリ 4. 宝探しゲーム 5. OXゲーム 6. 電卓アプリ 7. xxxxxx coming soon..

てと
1年前
1

【WEBアプリ】スロットアプリ

第2回は、スロットアプリを作っていきます。 今回作成するのは、 ボタンを押すと、3つのランダムな数字が出て、 3つの数字が揃うと「おめでとうございます」とアラート…

てと
1年前
2

【WEBアプリ】 カウントアプリ

今回は、カウントアプリを作っていきます。 今回作成するのは、 +ボタンを押すと、カウントが増えて、 - ボタンを押すと、カウントが減っていく、 簡単なカウントアプリ…

てと
1年前
3

【WEBアプリ】 準備・基礎学習

ここでは、WEBアプリを作る上での、必要な準備や、基本的な知識を学習していきます。 その後、カウントアプリなどの簡単なアプリを複数個、作っていきます。 準備編1. 必…

てと
1年前
1

誰でもわかる、WEBプログラミング

前書き 情報の授業で、HTMLとか言うものをやっているので、なんとなく知ってることをまとめとくとかいう軽いノリでまとめたので、興味あったら読んでください。  初心者…

てと
2年前
8

サイトのアップロード方法

下にスクロールして、 https://xxx.github.io/dentaku/ がURLです。

【WEBアプリ】 電卓アプリ

第6回は、電卓アプリを作っていきます。 今回はiPhoneの純正電卓のようなwebアプリを作成します。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.google.com/drive/folders/12dJQ9kgboFBaLZAHhtfPJPOOx9ktRbE1?usp=sharing ② 電卓アプリ 教材.zip をダウンロード ③ ダウンロードにあるZipファイルを解凍。 ④ の「基本的なはじめ方」を参考に準備する。

【WEBアプリ】 OXゲーム

第5回は、OXゲームを作っていきます。 今回は流れてくるOとXを素早く判断して、ポイントを稼ぐゲームです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.google.com/drive/folders/1wDrp4Dlu_QsNMby2Sg5jcyvEcbvCGBD4?usp=drive_link ② OXゲーム 教材.zip をダウンロード ③ ダウンロードにあるZipファイルを解凍。 ④ の「基本的なはじめ方」を参考に準備

【WEBアプリ】 宝探しゲーム

第4回は、宝さがしゲームを作っていきます。 今回は、9つある宝箱の中から、宝を探すシンプルなゲームです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.google.com/drive/folders/1wQWVKcuBR-7fiVac7ZzEKbkcjnEPcYC8?usp=sharing ② 宝探しゲーム 教材.zip をダウンロード ③ ダウンロードにあるZipファイルを解凍。 ④ の「基本的なはじめ方」を参考に準備する。

【WEBアプリ】 ストップウォッチアプリ

第3回は、ストップウォッチアプリを作っていきます。 今回作成するのは、再生ボタン・一時停止ボタン・リセットボタンの機能を備えた簡単なストップウォッチアプリです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.google.com/drive/folders/1BVQqkWrx4nIhZA8WTFfHLWgX2JjgJ2CY?usp=sharing ② ストップウォッチアプリ 教材.zip をダウンロード ③ ダウンロードにある

【WEBアプリ】 リンク一覧

0. 準備・基礎学習 1. カウントアプリ 2. スロットアプリ 3. ストップウォッチアプリ 4. 宝探しゲーム 5. OXゲーム 6. 電卓アプリ 7. xxxxxx coming soon..

【WEBアプリ】スロットアプリ

第2回は、スロットアプリを作っていきます。 今回作成するのは、 ボタンを押すと、3つのランダムな数字が出て、 3つの数字が揃うと「おめでとうございます」とアラートが出る 簡単なスロットアプリです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.google.com/drive/folders/1He4U19zQh0p9USSdXaSFPZe-IkcsF1vS?usp=sharing ② スロットアプリ 教材.zip をダウンロー

【WEBアプリ】 カウントアプリ

今回は、カウントアプリを作っていきます。 今回作成するのは、 +ボタンを押すと、カウントが増えて、 - ボタンを押すと、カウントが減っていく、 簡単なカウントアプリです。 1. 初期データのダウンロード① 以下のURLにアクセス https://drive.google.com/drive/folders/1OxdbvddFX9LbKy8bEfGwf-8EFSVYi2uY?usp=share_link ② カウントアプリ 教材.zip をダウンロード ③ ダウン

【WEBアプリ】 準備・基礎学習

ここでは、WEBアプリを作る上での、必要な準備や、基本的な知識を学習していきます。 その後、カウントアプリなどの簡単なアプリを複数個、作っていきます。 準備編1. 必要なアプリ(開発環境) Visual Studio Code Chrome 他のブラウザも使用できますが、ここではchromeを使用していきます。 2. 基本的なはじめ方 ① index.htmlをchromeで開く。 ② Visual Studio Code を開く ③ ファイルを開くアイコンをク

誰でもわかる、WEBプログラミング

前書き 情報の授業で、HTMLとか言うものをやっているので、なんとなく知ってることをまとめとくとかいう軽いノリでまとめたので、興味あったら読んでください。  初心者でもわかるようにスクショ付きでわかりやすく説明するつもりです。  間違ってるところあったら、コメント、DMください。(学校で言ってることと少し違うかも) WEBプログラミングって何やるの? WEBサイトは、 - HTML(サイトに載せる情報を書く。サイト内の文字など。) - CSS(デザインを決める。背景