第2回は、スロットアプリを作っていきます。
今回作成するのは、
ボタンを押すと、3つのランダムな数字が出て、
3つの数字が揃うと「おめでとうございます」とアラートが出る
簡単なスロットアプリです。
1. 初期データのダウンロード
① 以下のURLにアクセス
https://drive.google.com/drive/folders/1He4U19zQh0p9USSdXaSFPZe-IkcsF1vS?usp=sharing
② スロットアプリ 教材.zip をダウンロード
③ ダウンロードにあるZipファイルを解凍。
④
の「基本的なはじめ方」を参考に準備する。
2. ボタンを押したらランダムな数を表示する
① 必要なテキスト・ボタンの配置
②ボタンを押したらコンソールを表示
STARTボタンを押しても、何も起きない。
やり方がわからない人は、
の「Consoleの確認の仕方」を確認。
onclick や function がわからない人は、
の「 ② ボタンを押したらアラート」を見よう。
③ ランダムな数を生成
④テキストにidをつけよう。
【TRY】 ランダムな数を文字として表示しよう。
わからない人は、前回の
の「 ④ 増えていく、numberをテキストに反映させる。 」を参考にしよう。
※できるだけ、解答を見ずにやってみよう。
【解答】 ランダムな数を文字として表示する
3. 数字が揃った時にアラートを表示しよう
【TRY】 アラートを表示しよう。
※できるだけ、解答を見ずにやってみよう。
【解答】 アラートを表示する
① 数字が揃った時だけ、アラートを表示しよう。
ここで使うプログラムが、if文と呼ばれるもの。
よくわからない人は、前回のカウントアプリの
「① マイナスにならないように調整しよう」を振り返ってみよう。
chromeで、startボタンを連打してみよう。
あれ、数字が揃っていない!と思った人、
アラートのokボタンを押すと、
と揃っていることがわかる。
これは、ランダムな数字を表示し終わる前に、アラートが出てしまってるから起こる現象。
直し方は、次回以降学習を進めるとわかっていくよ。
今回はこのままでいこう。
4. リセットボタンを作ろう
【TRY】 リセットボタンを動くようにしよう。
わからない部分があるときは、今まで使ってきたことを振り返りながら考えてみよう。
値の代入を参考にしてやってみよう。
※できるだけ、解答を見ずにやってみよう。
【解答】 リセットボタンを動くようにする
これで、機能は完成!
ここから、デザインを直していこう。
5. デザインを調整しよう
①中央よせ
② 文字の大きさを変える
ここで使うのが、classというもの。
number 0 と number 1 とnumber2 のテキストは全て同じスタイルなので、まとめてプログラムしたい。
そこで、idとは別にclassというものを指定する。
③ ボタンに色を載せよう。
④数字を横に並べよう。
⑤余白を調整しよう。
marginについてわからない人は、前回のテキストを参考にしよう。
「②画像の大きさを指定する」
6. 完成
これで完成です。
お疲れ様でした。
7. 解答データ
① 以下のURLにアクセス
https://drive.google.com/drive/folders/1He4U19zQh0p9USSdXaSFPZe-IkcsF1vS?usp=sharing
② スロットアプリ 解答.zip をダウンロード
8. 次回予告
次回は、ストップウォッチアプリを作成します。
お楽しみに。
ストップウォッチアプリ