見出し画像

最愛の夫と娘がいる私のこと

こんにちは、Yunaと申します。

この記事は、家族が大好きな自分とその生き方を文章に残したいと思い書きました。

よかったら、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

私の現在地

2023年現在、夫と娘の3人暮らし。
子育てをしながら、時間の合間を縫って在宅でできるお仕事をしています。

ビジネスホテルのフロントスタッフとして3年、
携帯電話販売の代理店スタッフとして1年、
計4年の社会人経験を経て、2021年の年末から専業主婦です。

noteで書いている記事は、以下の内容です。

  • 家族や子育てのこと

  • 四柱推命や動物占いのこと

  • 購入、体験したもののこと

現在は、WEBデザインの勉強をしながらクラウドソーシングのお仕事を頑張っています。

ビジョンや使命のこと

私の理想は、お金や時間、場所に縛られず家族のために人生を費やせること

なぜこの理想を実現したいのかというと、夫のことが大好きで、人生の多くの時間を夫と一緒に楽しみたいからです。

娘はいつか親元を巣立つし、娘が寿命で死ぬ頃に私は一緒にはいられない。娘の人生は娘のものと割り切っています。
それでも、娘が私を必要としてくれる間は、そばにいてたくさん愛情を注ぎたいです。

最愛の家族のこと

夫とは8年近い付き合いで、休日もずっと一緒。
1歳違いだけど夫が父で私が娘、親子くらい精神年齢が違う私たち。

そして、最近ひょっこり地球に生まれて地球人人生をスタートした娘。
でも、どうやら娘も夫側。家族で一番精神年齢が低そうな私…。

そんな2人といっしょに今日も仲良く元気に過ごしています。

前世から因縁のある夫

いつか私を幸せにしてくれる人が迎えに来てくれる。
理屈じゃないけど、そんな気がする。

そんな想いがずっとあった。
そして、夫が私を迎えに来てくれたのは大学時代のこと。
就活を前に、自己分析セミナーでお互い知り合った。

自分のことだけを見てくれる誰かと出会うため、他人の目をうかがって愛されなくて憎んできた私。
夫の目には「かわいそうで、助けてあげたい子」に映ったそう。

前世では親子だった私たち。
魂同士の因縁は深いけど、一度も一緒に幸せになれたことはなかったみたい。

でも、今世ではようやく一緒になれた。
今まで一緒にいられなかった分、夫をたくさん独り占めして甘やかしてもらうのが私の今世の目標だ。

夫についての内容でたくさんの方からスキをいただいた記事です。

たくさんの幸せを教えてくれる娘

赤ちゃんは、ママを幸せにするために生まれてくるって知っていますか?

お空から覗きこんで「あそこのママとパパにしよう!」って私たちを選んでくれた娘。
娘の魂の目的を果たすために最適な環境を与えてくれるのがおそらく私たちだったのでしょう。

娘は様々な形で私に試練や成長の機会を与えてくれて、乗り越えたら必ず幸せを噛み締められるイベントを用意してくれている。

娘やこれから生まれてくる子どもたちは、先に生まれた私や夫より高次元の魂を持った存在。
敬意と感謝の気持ちを忘れずに、家族であり、親子であり、協力者として、今世の目的をお互い果たそうね。

娘の与えてくれた最初の試練の話です。

好きなこと、趣味

私は自己分析や性格診断、占いが大好き。
自分のことを知ったり、他人のことを好きになれるから。

世の中にあふれているものの中で、私が参考にしているものはこちら。

  • ウェルスダイナミクス

  • 西洋占星術

  • 四柱推命

  • 個性心理学(動物占い)

  • エニアグラム

noteでは、この中のツールについて記事をもっと増やしていきたいと思ってます。
ウェルスダイナミクスは特に大好きなんですけど、noteで語ってる人は結構少なくて供給不足なんですよね。

四柱推命の記事はよく閲覧していただいています。noteユーザーで興味のある方が多いのかな?

最後に

ここまで読んでくださってありがとうございます。
私について少しでも知っていただけたら幸いです。

ウェルスダイナミクスや占い、診断が好きな方、
家族やパートナーが好きな方、
主婦の方、
在宅ワーク頑張ってる方、

などと交流を深められたら尚のこと嬉しいです。
これから面白い記事をもっと増やしていくので、どうぞよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?