見出し画像

胡乱マーケット出展案を考えてる

さいのす氏が胡乱マーケットなる楽しそうな催しをたくらんでいるらしい。

出展せねば!と思い立ったのは良いのだが、意外と出展に向いた案がない。

まず、余りに周囲や社会に迷惑がかかるのは、ダメだ。大体そういう周囲を鑑みない悪ふざけはオリーヴオイルの上めいて滑る。

本質的には無害だが、見てる側の脳神経をいい感じに焼くのが良いだろう。
そんなことを考えていて思い付いたのが以下の通り

 ゴザ敷の上に襤褸袈裟と虚無僧笠をかぶった男が「インターネッツがもたらす世界の終末は近い。我々はインターネット断捨離行為メントを経て涅槃に旅立たねばならぬ」と妄言を吐いている。
 足元には900ページ超の『きみ!インタァネットはやめたまへ!』などという怪文書文庫本が数冊積まれており、なおの事うさんくさいオーラがプンプン放たれているのであった。

これなら求められる胡乱ラインをクリア出来るはずだ。文庫本は自作を一冊にまとめれば900ページ超えの凶器にはなるのでそれを使えばいい。

しかしここまで考えたは良いものの、実際に人前でやるとだいぶ恥ずかしい。
かせいさん演じる異端の胡乱審問官とかに糾弾されたら目もあてられないな。

まあまだいつやるかとかは決まってないそうなのでゆっくりアイデアを考えよう。

戦場へ

Yes胡乱、No迷惑違法行為
胡乱は用法用量を守って楽しくやろう。

今回はここまでだ。またな。

現在は以下の作品を連載中!

弊アカウントゥーの投稿はほぼ毎日朝7時夕17時の二回更新!
主にロボットが出てきて戦うとかニンジャとかを提供しているぞ!

#コラム #毎日投稿 #胡乱マーケット #コンテンツ会議

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,734件

ドネートは基本おれのせいかつに使われる。 生計以上のドネートはほかのパルプ・スリンガーにドネートされたり恵まれぬ人々に寄付したりする、つもりだ。 amazonのドネートまどぐちはこちらから。 https://bit.ly/2ULpdyL