見出し画像

凡人の希望の星になる。

MacBookを開く深夜2時。
最近、少し夜型になってるのにこんな時間にブルーライトを浴びるともっと寝れなくなる。でもまあ、こんな日にしか書けない文章もあるので、今日は明日の生産性を犠牲にしてでも書いてみようかなと。

最近、驚いたことが2個あって。
・僕、内定辞退して来たんですよ!
・僕、退職願を出して来たんですよ!
この2個を言われたこと。しかも両方、事後報告。ww

お前らマジ!?わざわざ茨の道を好き好んで選んで。笑
って思ったのが書こうと思ったきっかけです。

祖母の3回忌を機に実家に帰省していて、3回忌中に祖母との時間を思い出し命の尊さを再確認し、その後に親戚と祖父の大喧嘩を目の当たりにして「家族」って何だろうと改めて考え直し、地元の公園を歩きながら3年前は人生の絶望の淵に立たされて1人で泣いてたことを思い出したり。色々と感情を動かされることも多かったので、書くには良いタイミングだなと思ってます。

凡人の希望の星になる

これは僕の2024年のテーマです。ビジョンとも言えるか。
この文章は凡人な人に向けて書きます。定義は?とか色々と突っ込まれる程、僕の体力は残っていないので、今回は割愛です。
飾らず身の丈を書こうと思うので、このタイトルや、僕のことに興味を持ってくれた人に読んで貰えたら嬉しいです。「就職とか実際悩んでしまうんですよね」って人にはおすすめかも。

どうも、こんにちわ。
昨日は文章の途中で力尽きたので続きを書いていきます。笑

さてタイトルに戻りますが、僕の2024年のビジョンは凡人の希望の星になることです。自分で活動を進めると周囲に「それどうなん?」とか「本気で思ってる?」とかグダグダ言われることも増えて「うっせえわ!」って思う時も定期的にあるのですが、自分のスタンスを再度、ここに記そうと思います。

僕は10年後に「あの人がいたから今の自分がいるんですよ」と言われるような人になりたい。人の人生のターニングポイントに関与出来る人でありたい。Web3とかNFTとかは凄いのは分かるけど、仕事に出来るイメージはない。HRから離れられない人間だと思います。

そんな僕が今年目指したいことは「凡人」の「希望の星」になること。
僕の経歴は世間で言う「そこそこ優秀」という言葉が適切だと思います。
出身は関西学院大学、小中高大と部活動、主将、学級委員長経験、長期インターンもしたり、コミュニケーションも人並み。就活も内定は貰えたし大体は役員面接位までは進めた。でも全国出場経験はないし内定10社以上とかの就活無双とかでもないし、大手とかとは相性が悪いし、中小企業、ベンチャー企業としては頭数にいたら良いなっていう人材。

特別優秀でもないけど、特別マイナスでもないと思います。
僕はそういう人だと思います。両親、祖父母家系を遡っても経営者の血はどこにも流れていない。就活とかで「いつかは独立したいな」とかは思うけど「今しよう!」とは中々ならず、大体30歳位で結婚して落ち着いてく人。

独立をするには金もないし、コネもないし、人脈もない。
そもそも「独立」って言葉を知るのが「就活」が初めてみたいな人間。
今は高校生でも「起業したい!」って子がいて凄い。去年は中学生が投資家に10万円貰ってビジネスをしていて「マジかよ!」って思った。

独立とかの世界に巡り会うのがどうしても遅くなってしまうし、そこそこは出来るから就活も割と最低限位はクリア出来る。だから普通にサラリーマンとしてのキャリアアップが気になる。捨てられないタイプの人間。
でもそれが普通だし、その道は選んだら良いと思う。
経営者で「就職する人はゴミだ」とか言う人がいるけど、「決め付けてるお前の方がゴミだ」とか思う。そもそも役割が違うから比較対象ではない。

さて冒頭に戻りますが
・僕、内定辞退して来たんですよ!
・僕、退職願を出して来たんですよ!
僕はこの2人に最近、驚かされた。
両方良い奴だし、価値観も近いから一緒に関わり続けられたら面白いとは思ってる。思ってるんだけど、僕の中では普通に就職は一旦続けるものだと思ってた。

僕の中では凡人かなと思ってた2人。
コツコツ積み上げるし、泥臭いし、就職してもそこそこは出来る。
でも普通に独立の道を行くとなればめちゃくちゃ悩む感じの2人だと思う。

そんな2人が入社3ヶ月で退職願出したし、旧帝大なのに新卒切符捨ててるし。「お前らマジかよー。好き好んで茨の道選んで、笑」って本気で思った。笑

ただ、同時にどうして僕が3年前に「就職辞めます!」って言った時にサイバーエージェント出身の人やパーソルキャリア出身の人、リンクアンドモチベーション出身の人がめちゃくちゃ応援してくれた理由が分かった気がする。3人とも社内で賞を取るようなキャリアを捨てて一念発起して独立をされている。両方の苦労時代の話も聞かせて貰ったことがある。苦労をしてるからこそ、同じ道を選んだ人を応援したくなるんだなと思った。

2人に対しては本気で「おいおい笑」って思ったけど、目が覚悟を決めた人の目付きをしてた。人生のスイッチが入っているなと思った。
やっぱり「決断」が出来る人は強い。

彼等にとっては今はコンフォートゾーンの外側なんだろうなと思う。
レールの道を走っておけばぼちぼち走れたのに、好き好んで自分でレールを敷かないといけない道を選んだ。笑
だけど、やっぱり僕はそう言う人が好きだなと思う。

「親が経営者なんですよね」みたいな人は元々恵まれてるなと思うし、「高校生からビジネス触れてます」みたいな人もある程度は行けるし、そう言う人が大学4年で一旦挫折してサイバーエージェントとか行くんだろうなとか思ってるし、結局3年とかで独立すると思ってる。だからそう言う人は友達としては好きだけど、独立すると言う目的に対してはかなり恵まれてると思ってしまう。

だけど「就職をするか実際は悩んでしまう人」が内定辞退したり、退職するのは凄く親近感が湧くし、そう言う人のロールモデルにはなりたい。
普通に生きてたら社会人4年目の代。初めて自分でお金を貰い始めたのが社会人2年目の24歳から。

僕みたいな金もないし、コネもないし、人脈もない、スタートも遅いタイプが独立したらまず最初に直面するのが「お金」問題。
「やりたいことが大事」って言うのは綺麗事でお金がないとマジで詰む。
お金がある奴がやりたいことを出来る。

「やりたいことで生きることに夢を見て、やりたいことから始める人」から綺麗に脱落をしていく。独立とフリーターは紙一重の世界。
かといってお金が必要だからでやりたくなさ過ぎることをやると理念ビジョンが消えて心が死ぬ。バランスが割とマジで難しい。

幸い時間とお金には関しては巡り合わせもあり底を脱した感はある。
ここからは複利成長させて次のステージに行きたいと模索段階。
次はちゃんと売上も作りながら法人化して独立をすること。
法人化位は金を払えば出来るが、たいした売上ないのに謎の法人格だけ持ってて「株式会社〇〇代表取締役」っていう紙切れ名刺を作っても仕方ないと思ってしていない。

でも自分の会社で自分の価値の届けたい人に価値を届けてお金を貰う。
そう言う道を目指して内定蹴ってしまったので。笑
しっかりそこを目指していきたいと思います。

そうすれば凡人の希望の星になれるのではと思ってます。
「同じ道を選んだ山下さんみたいにまずはなろう」
そう思って貰えるように今日も生きていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?