見出し画像

【ANA】 FCATパイロット適性検査について②英語試験

*実際に出題された問題と解答例を追記しました(2022年1月6日)。

FCATは、GTEC Businessというマイナーな試験を利用しています。
SPIが実施されているのと同じテストセンターで、PCで受験します。


問題は回答者によって異なり、正解する度に難易度が上がっていきます。

体感的には全然解けなかったという場合でも、多くの問題に正解しているから問題が難しくなっているのであり、実は高い評価を得られていたという可能性もあります。
反対に、結構簡単だったと思っていたら、何問も間違い簡単な問題しか出題されなかったからだということも・・・

英語試験の免除条件は GTEC Businessの場合660点以上なので、本番でも660点とれれば間違いありません。
しかし、免除申請しない通常受験でのボーダーは、もう少し低いと言われています。

実際、私は自費で受験した際は649点でしたが、1週間後にFCATとして受験した際には英語試験を通過することができました。
*スコアは自費だと通知されますが、FCATでは通知されません。

しかし、FCATの英語試験の基準がかなり高いのは事実です。
私はTOEICは900点で、英語に苦手意識はありませんが、自費のスコアでは免除申請基準を超えることができませんでした。


とはいえ、1週間の対策で(スコアが通知されていないので体感ですが)かなり得点をあげることができたと思います。
今回のnoteでは、実際に私が出題された問題と対策法を紹介します。

まずは敵を知るため、公式の出題例を実際に解いてみましょう。

大学受験ぶりに英語に触れる人にとって、特にWritingとSpeakingは戸惑ったのではないでしょうか。

そうはいっても、難しく感じるのは他の受験生も同じです。
慣れさえすれば他の受験生に差をつけることができるとも思ったので、この2技能に特化して対策することにしました。

私の自費スコアの内訳はListening180、Reading172、Wrinting153、Speaking144だったので、WritingとSpeakingが短期間で伸びしろがあるとも考えました。

ちなみに、実際の試験は出題例よりだいぶ難しかったです。
*実際の試験の問題の方が難しいというより、出題例と同レベルの問題が表示されてしまったら660点を超えられないのかもしれません。

自費、本番で私が出題された問題を覚えている限りまとめてみました。
レベル感を把握するため、まずは解答例を見ず自力で解いてみてください。

実際に出題された問題


*解答例は私が作ったため、必ずしもベストアンサーとは限りません。1文毎の空白はnote上で読みやすくするため入れたもので、実際の試験では空白を開けていません。

*太字の言い回しは汎用性が高いので、使えるようにしておいた方がよいです。

Writing

・レジュメを送ってくれてありがとう。面接を設定できない申し訳ない。優秀な応募者が他にいた。

(解答例)
I appreciate you applying to our company./Thank you very much for sending us your resume. We would like to let you know the result.

(Due to our high number of applicants and the competitive selection process,) We regret to inform you that we can’t have an interview with you./I’m very sorry to inform you that we can’t have an interview with you.
(After careful consideration, we regret to inform you that you have not been selected for this position.)

There were other excellent appicants.

Hope you have a great success in your future.


・ホテルの部屋に空きがないことを、ホテルマンがお客さんに説明。

(使った表現)
There are no vacancies.


・本社を建て替える。福利厚生、企業イメージ、予算的にどれがいいか、様々なプランの中から1つ選んで勧める。
ex)プランAは社内にジムがついているから社員の健康にいい→福利厚生

(使った表現)
floor plan
rebuild a headquarters
From the viewpoint of~
welfare/benefits package
company’s/corporate image


Speaking

・指紋認証

(使った単語)
identify
finger print

・窓を開けたままエアコンをつけっぱなし、水道の水を出しっぱなしにする孫をおばあちゃんが注意する。

(解答例)
Don’t leave the air-conditioner on with the window open.
The water was still running. Make sure to turn off the tap.

・ロストバゲージ

(解答例)
A man couldn’t find his baggage at the baggage claim and asked the airport staff.

・子供が部屋を散らかしている。掃除機をかけたい。

(解答例)
Put your toys away.(Clean your room.) I want to vacuum the floor.

・ある社員が勤務中お菓子を食べたり、上司にタメ口を使ったりしている。勤務態度が悪いので首にしたい。机の上の荷物をまとめてでていけ。(Part B)

(解答例)
Don’t eat snacks and watch your mouth on the job/at work. You’re fired. Pack your things on your desk and go!

(使った単語)
disobedient

・公園のベンチから立ち上がろうとしたら、ガムが付いていてズボンが破れた。彼は会社に急いでいて、しょうがないので人の家の庭に侵入し、干してある洗濯物のズボンを奪って履いた。そして会社に行ったが、そのズボンは上司のものだった。(Part C)

(解答例)
One day, a man got up from a park bench and found chewing gun stuck on his suit pants. His pants tore even though he was in a hurry to make it for the meeting. When he found a suit pants hung outside at someone’s house, he had nothing but to steal and put it on. Finally, he managed to attend the meeting (in time) but his supervisor said ‘It’s mine.’

・寝る演技をしていたら、本当に眠ってしまった俳優の話。(Part C)

・清涼飲料水の売上の内訳の円グラフ、2つの年を比較(Part D)

(使った表現)
beverage
pie chart
Contrary to~/ On the other hand
increased sales by two times/ twice as many as


かなり難しいですね・・・
私は以下のような対策をして本番に臨みました。

使用した参考書

GTEC businessのためだけに作られた参考書は存在しません。

そこで、問題形式が近い英語資格試験をいろいろ探した結果、TOEIC Speaking & Writingと、英検準1級の面接に辿り着きました。

私が参考書として使用したのは、TOEIC Speaking & Writing 公式問題集と、『英検準1級スピーキング大特訓』です。

前者は高かったのでメルカリで購入しました。

2冊といってもGTEC businessに役立ちそうなページにしぼって対策したので、負担はそれほど重くありませんでした。
最短3日、何周かするなら1週間もあれば大丈夫です。

では、WritingとSpeakingの対策方法を、上記参考書の使い方とともに説明します。

Writing対策

GTEC businessのWritingは、メールや手紙形式で英文を書かせる点が特徴的です。
多くの人がそのような形式の英語を書いたことがなく、本番で戸惑ってしまうポイントですが、型さえ覚えてしまえば簡単です。

TOEIC Speaking & Writing でも同形式の問題が出題されるので、公式問題集で対策をしましょう。
公式問題集の1文での写真描写問題、制限時間30分のエッセイはGTEC businessでは不要です。

また、日本語のタイピングに慣れていても英語のタイピングには慣れておらず、時間がかかる人も多いと思うので、PCで練習しておくことが重要です。

はじめて問題を解いてみると、模範解答と全然違うのではないでしょうか。


GTEC businessは時間制限がかなり厳しいため、文章を推敲している余裕はありません。
模範解答を大ざっぱでいいので暗記して、本番で少しアレンジすれば短時間でよい解答が書けるようになります。

メールでの型を自分に叩き込むため、1問につき模範解答を3回PCで打ってみて(もちろんコピペは❌)、本番まで何周も繰り返してください。


Speaking対策

Part A(発音・リズム・イントネーション)

TOEIC Speaking & Writing でも同形式の音読問題が出題されます。
難易度は低めですが、公式問題集で確認しておきましょう。

Part C(ストーリーテリング問題)

英検準1級のスピーキングでも4コママンガを説明する問題が出題されます。

『英検準1級スピーキング大特訓』の第3章を1度実際に声にだして解いた後、模範解答を完コピできるまでシャドーイングします。

その際、本番で使えそうな英語表現は意識的にチェックします。
例えば、『新しいコマに入った時に、前のコマからつなぐのに"Later that day,"は便利そうだな』などと覚えておきます。

これを完コピすれば、本番で少しアレンジして解答できるようになります。

シャドーイングのやり方は、以下のYoutubeがわかりやすいです。

https://www.youtube.com/watch?v=lRKBG2WTJg8

https://www.youtube.com/watch?v=ACbRXhiMvA8

シャドーイングをすると、リスニング力も同時に上がるのでおすすめです。


また、本番では録音した音声が採点されることを意識して、聞き取りやすいようにハキハキ話せるように練習しておきましょう。
自分の英語を録音してきいてみてください。
思ったよりモゴモゴして聞き取りにくいのではないでしょうか?

採点は人間でなくAIが採点している可能性もあるといわれているので、とにかくハッキリと話しましょう。
10人ほどがそれぞれPCに向かって英語を話すというカオスな状況ですが、恥ずかしがらずに大きな声で発声することをおすすめします。


以上がFCAT英語試験(GTEC business)対策です。
かなり急ぎ足で書いたので、また何かあれば追記します。

この記事が参加している募集

#就活体験記

11,855件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?