見出し画像

マジメに働いてきましたが、将来のビジョンが見えません。という方へ…

私の人生は偶然に左右され続けてきました
らるです。

最近話した方が
こんなことを言っていました。

「これまで、一生懸命に働いてきたけど
 今の仕事は斜陽産業だし
 いつ無くなるかわからないから
 将来のビジョンが見えないんだよね…」

こちらの方は、
とてもマジメに働かれてきた方
今は30代前半

今の職場ではそれなりに評価もされていて
待遇にも満足はしていると言います

…ですが、10年先を考えると
不安になる
…というわけです。

きっと、今、同じような不安を
抱えている方は少なくないのでは
ないでしょうか?

(かくいう私自身も
昨年までは同じような状態でしたし…)


どうせ計画通りにはいかない

今の職場が
明日にでも傾きそう…と思えば、 

じゃあ、今と違う、栄えてる職場に行こう!

という話になると思いますが

今回の話は10年という
中長期の話です。

今すぐどうこうなる…という話ではありません。


「それでも話は同じだよ
 10年先も栄えている産業に移ればいいんだ」

…という方もいらっしゃると思いますが

では、そういう方には質問です。

10年先の世の中の状況はどうなっているでしょう?
どんな産業が栄えていくのでしょうか?


もし、絶対の自信がある、という場合は
その業界の企業の株を買えば
一攫千金が狙えるかもしれません。


10年前に、ここまで「カーボンニュートラル」が
騒がれるのを予想できた人が少なかったように
10年先の未来に、確実に栄えている産業…なんて
当てられません。

ですから、そもそも
どこに行っても「絶対の安定は無い」
ということ
です。


じゃあ、どうするか?

結論としては
「やりたいことをやろう」
ということになります。

こういう時、私はいつも
リヴァイ兵長の言葉を思い出します。

『進撃の巨人』より

結果がどうなるかわからないなら
せめて
「悔いが残らない(と、その時に思う方)」を選ぶ
それしかないわけです。


もう一つ、やれることがあるとすれば

できるだけ多くの選択肢を得ておくことです。

本やネットで情報を得るなり
人の話を聞くなり
何かのサークルに入ってみるなり…

できるだけ、多くの経験をして
さまざまな知識、視点、考え方を
得ておくこと
です。


私自身も、自分で今の職種に変える選択を
する際には

キャリアに関する本を読んだり

研修を受けたり

コンサルタントに相談をしたり

社外のサークルの人達と話したり…と

様々に経験をし、色々な角度で
考えた上で選びました。

仮に選択したあとの結果が
思わしくなくても後悔はしない

と、思えるくらいには考えました。


まとめ

10年先の未来は誰にも分らない

キャリア選択も、「今、後悔しないと思う方」を
選ぶしかない

ただ、選ぶ際には、ただ自分の頭で考える
…だけではなく
多くの経験をし、多くの人と関わって
様々な観点で考えて、選択肢を吟味したうえで
決めた方が、より後悔する確率は下がる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?