見出し画像

学んできたことを活かしたい…だけが軸でいいの?【理系就活生に言いたいこと】

たいていいつも
リヴァイ兵長のような心持ちでいます。
らるです。

『進撃の巨人』より

正直、何を選んだところで
どういう結果になるかは
誰にも分かりません。

ですから、もう
「悔いが残らないと思う方を
 自分で選んでほしい」

というのが、私の気持ちではあります。

あります…が

あまりに短絡的だなぁ…と思う人も
中にはいます。

就活生の中で、その代表的なものの一つが

私は~~を学んできたから
~~に関することをやりたい

というものです。


これから、何年仕事をしていくつもりなの?

専攻を活かした仕事から選びます!
…という人が、話を聞いていると
かなりいます。

そういう人が、例えば、
修士卒であれば
就活をしている時点では
研究している期間はせいぜい1年ちょっと。

その1年ちょっとを元にして
その先の10年、20年のことを
決めていいの?

ということが言いたいわけです。

もしかして、他にもやれること
向いてることがあるかもしれないよ、と。

要は、就活のとき、
一度はもっと幅広く見てもいいんじゃない?

という話です。

色々見た結果として
「やっぱり、私は、今専攻してるコレがいい!」
となるなら、それはもちろんヨシ
です。

ただ、最初から「コレしかない」と
思っていては道が狭まってしまいます。


理系の学部、大学院で
しっかりと研究をやっていた人は

専門そのものが活きなくても

研究を進めるうえでの

論理的な考え方
学ぶ姿勢
壁に当たった時の乗り越え方 

などは仕事で役に立ちますし

あるいは、締め切りに迫られることも
多いのが研究生活ですから
ハードワーク耐性もつきます。

おそらく、自分で思っているよりも
活躍可能性のあるフィールドは
かなり広いんです。


研究で忙しい…というのもわかりますが
一度、視野を広げてみても
いいのではないでしょうか?

…と、理系の子の話を聞いていて思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?