マガジンのカバー画像

医療関係者に、ひとこと物も~す

101
このマガジンでは、医療関係者の方に伝えたいこと、考えてほしいことなどを発信するマガジンです。 個人的な意見で歯切れのいいコラムにしてズバッとやりたいなと思います。 医療業界は、…
運営しているクリエイター

#診療報酬改定

2022年診療報酬改定前にやるべきこと!

・はじめに2022年の診療報酬改定も、大体方向性が出てきており、 もう間もなく公開されること…

【薬局・ドラッグストア】ITインフラの準備は進んでいますか?

・はじめに9月に入り、少しずつ、次回の診療報酬改定の話題が 出てきているかと思います。 今…

2022年度診療報酬の戦いがすでに始まっている・・・・

・はじめに最近、ネットニュースを見ていると、 すでに来季の診療報酬の議論が活発化している…

診療報酬改定の準備はできていますか?

・はじめに先日、とある大手調剤薬局の方と話す気機会があり、 意見交換をしましたが、 自分の…

オンライン診療・服薬指導恒久化がもたらすものの先には何がある?

・はじめに2021年6月8日、河野太郎行政改革担当相が記者会見で、オンライン診療・オンライン服…

【薬局 コロナ対策シリーズ4】おまけ 資材

・はじめにいままでシリーズとして、3本の記事を載せさせていただきました。 もし、まだの方…

【今からでも間に合う?】あなたならどうする? 2021年度診療報酬改定の概要からの対策

・はじめにもう、二月も半ばを迎えて、少しずついろんな情報が出てきましたね。 自分なんかも花粉症が出てきて、少なからず医療機関にお世話にならなければならない人もで出しているのではないでしょうか? もちろん、ドラッグストアでOTCで対応される患者さんもいらっしゃるのではないでしょうか? ちらほらと情報が出だしてきたので少しでも参考になればと思い、この記事を書くことにしました。 ・ 2021年度診療報酬改定ポイント今回のポイントとしては下記になります。 ・2020年12月15日か