見出し画像

RAPPORT OSAKAウェア下取りサービス

サイクルウェアの買い替えをお得に支援

RAPPORT OSAKA店頭ではサイクルウェアの買い替えを促進するために、新たにジャージ、ビブショーツ / タイツを購入する際にお手持ちのウェアを下取りする買い替え支援制度を設けております。

ほとんど使用していないのに体型が変化してしまい合わなくなったウェアや、新しいカラーのが出たのでジャージを買い替えたくなった場合など、ウェア新調をお考えの際はぜひお役立てください。

本制度を利用してご購入いただける製品はRAPPORT OSAKAで販売しているサイクリングジャージとビブショーツ / タイツが対象です。ジャケットやジレなどは対象外です。また、Pas Normal Studiosが他社とコラボレーションして出した製品は対象外とさせていただきます。

下取りさせていただく製品に関しまして、Pas Normal StudiosおよびRaphaの製品に限定させていただいております。

下取り価格を4段階で評価
お持ち込みいただいた製品をスタッフが査定し、状態に応じて下記の4段階にて評価いたします。

A:美品 - 未使用に近く、ダメージや使用感がほぼない商品。

B:使用感が少なめ - 使用した形跡はあるが、傷や毛羽立ちのない状態。

C : 使用感が強い - 多少ダメージがある。小さな穴や毛羽立ちなど。

下取り不可:大きなダメージがある- 一見してわかる大きな穴やほつれ、極度の褪色など。

Aランクであればその製品の最新定価の25%の価格、Bランクであれば15%、Cランクであれば5%の価格で下取りいたします。
(例:Bランクの「Mechanism Jersey」をお持込の場合、2024年4月現在の定価¥29,700の15%の価格、¥4,455を新規購入のジャージまたはビブショーツもしくはタイツからお値引きすることができます。)


【注意事項】

・本サービスご利用の際は身分証明書の提示をお願いいたします。

・原則として新規購入金額を上回る下取りはお断りして
おります
。また、ご購入点数を超える下取りもお断りしています。製品1つ購入に対して下取りも1点可能となります。

・下取りのお値引きに加えて、ご自身が保有しているRAPPORTお買い物ポイントを合わせてご利用いただくことができます。

・店頭でのお買い物時にご利用いただけるサービスですので、オンラインストアでのお買い物に下取りサービスをご利用いただくことはできません。


長らく使用していなかったウェアをお持ち込みいただいたり、春夏、秋冬などシーズンごとに買い替えに役立てるなど、事情に合わせてご利用いただければ幸いです。
気になることなどございましたら、お電話、またはRAPPORT OSAKAオンラインストアのお問い合わせフォームへとご連絡くださいませ。


Rapport Osaka

「Rapport Osaka(ラポール大阪)」は、大阪府梅田・中津から徒歩圏内、PAS NORMAL STUDIOS・Polymer Workshop®︎・Rubber N Roadなど、高品質サイクリングアパレルを扱うセレクトショップです。

〒531-0073
大阪府 大阪市北区
本庄西 2丁目12-9
06-6616-8730
Google マップ

営業時間
月曜日 12:00 - 19:00
火曜日 定休日
水曜日 定休日
木曜日 12:00 - 19:00
金曜日 12:00 - 19:00
土曜日 12:00 - 19:00
日曜日 12:00 - 19:00

Rapport Osaka公式サイト