見出し画像

[ less than18 is prohibited ]イズイット プレートオンザフレッシュ?(オルモスト ミートorポートリー)

毛を全部むしり取ったら自分を見失う
鶏肉みたいに

誰かの口に運ばれるまで
食料として生かされてるあんたの運命

空を飛ぶ必要はない
突いて攻撃することもない

ただ起き上がって
フチ目掛けて
走ればいい


自分がいる場所が誰かの皿の上だって
知るには、皿の外にでなきゃいけない

あんたに必要なのは
立ち上がる勇気なんだ

自分の本当の名前を手に入れる為に
得るべきマテリアルのうちの一つ
他人から貰ったラベルなんて数えるなよ?

魂の成長を封印する過去や栄光なんてのは
見えない場所に飾ってろ

隣の皿に目を掛ける暇なんてないぜ
マイナンバーは死神が選ぶ順番かもしれない選ばれるヤツに構うな

だってアイツら、フォークが近づいて来てもまだ他人事みたいに笑ってるもんな?

一方豚達は、文明が産んだ呪いさ
鳥と違って、奴らは望んでそうなってる

貪欲に消費し続けて、やがて皿の上から身動きが取れず、皿の上でしか価値を測られない事に気付かない。

少し賢い個体は
動けないから、愛想良くして自分が皿に居続けるべきだと付加価値を提供する。

ひたすら貪欲に情報を集める。
他の豚を裏切る為に。

皮肉にも仲間の阿鼻叫喚がヤツの人間性を恐怖によって保つ。

人間になる為に、それは生き続ける行為をやめないことだ。
流れを見極めて、自分の立ち位置を確認して
どう振る舞うか絶えず思考する。

平和なんてイミテーションを眺めてたらあんたの取り分はすぐ取られるぞ?

モニターの向こう側からコッチを覗くヤツらはテレビよりも俺たちをみて笑ってるのさ

誤魔化しながら、しょうがないと苦虫潰させればしめたものさ

それがヤツらの狙いなのに、我慢に理由をつけて正当化して魂の成長を阻害して
遂には病院の列に並ぶ

選択肢はあった
やめることなんていくらでもできた

結局アンタが家族や会社の為って理屈で頑張ろうとするから
皿の方から近づいてくる

アンタは鳥や豚のように、自分の運命を知らないまま食われるのか?

人間なんだって

そう認めてくれる一番の友は
いつだってアンタ自身の胸の中にいるんだ


仕組みを疑え

そして、自分の手で
ヤツらのフォークや皿を壊すんだ

出来ないことなんて星の数ほどある
出来ることも同じくらいにな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?