
Photo by
ekiden_news
フレンチシェフが語る、料理を作る上で大切なこと〜コース料理の組み立て方〜【食材・コース別採点表】
料理を作る際に最も大切だと思うこと
■食材選びについて

全ての食材は、『美味い食材』と『それ以外の食材』で分類できるという考え方を持っています。
それぞれの食材には2つ役割があります。それはメイン食材か、副菜になる食材かと
その食材がもつポテンシャルに、点数を与えたときに、その点数以上のものは生まれないという考えの2つです。つまり料理はポテンシャルに依存するということです。
◾️点数の指標となるもの
この点数の指標基準は「アミノ酸の量」「もともと持つテクスチャー」「糖分量と糖分の性質」「香り化合物の量」「その全体のバランス」などを総合的に見た場合です。
メインの食材になるかどうか、という視点からみてポテンシャルが高いものが10点になります。素材のポテンシャルだけの点数です(劣化した食材は点数が下がります)。
ここから先は
2,888字
/
2画像

全てのマガジン/記事が収録されています
【おすすめ】週刊料理-シェフディレクション
¥500 / 月
次世代の"分子ガストロノミー専門誌"へようこそ!最新論文を用いて、時代に取り残されない為に、古い情報をアップデートしよう!マガジン「滞在率…
今後とも応援よろしくお願いいたします!