見出し画像

来年度の準備

お久しぶりです。
暖かい日があったり
寒い日があったり
気候変動も甚だしく
感染症の心配もしながら
これだけ気候が変われば
体調って変わるよねって
おもいながら。
さて、今回は小学校のこと。
ぼちぼち説明会も始まっているようです。

説明会

今1年生の長女のときは
コロナ禍で、子どもは不参加でした。
つまり、子どもたちは
入学式が初めての小学校登校になるということ。
いろんなことを感じる彼らですから
事前に学校の周りを散策できたらいいのかな
と、思います。
親のみの説明会で、先生方から
過ごし方や持ち物、通学路、PTAのこと
たくさん説明がありました。
質問する時間もありましたが
思いつかないほど。
気になることがあれば
後日でも電話などで聞けるので
メモして尋ねることをオススメします💡

制服

制服の有無が学校によって違います。
我が家は制服で、購入しましたが
ほとんど着ていません。
こんなことなら、買わなかったのに。
と、悔やまれてなりません。

なぜ

なぜ制服を着ていないかといいますと。
通常は制服で登下校。
登校後、体操服に着替えて過ごし
下校前は制服に着替えて帰ります。
しかしコロナ禍で、
着替えが密になるという理由で
体操服での登下校が可になりました。
それを知ったのは
登校が始まって2週間ほどだったでしょうか。。。
それから、防寒でブレザーは着るものの
他は着ず。
高いし、大きくなるから買い替えないとなのに
使用頻度少なすぎて、残念です😫

上履き、靴、体育館シューズ

履物も指定のあるところがあります。
履物は、今から成長する彼らがずっと履いている
重要なものです。
そのため、私はこだわって買っています。
指定に必ず従わなくてはならない理由があるなら
仕方ないですが
ホントにこれで大丈夫?
と思う物で心配ならば、要相談!!
臆せず、相談してみてください。
みんなと違うことが可哀想、
と言われることもありますが
防げる時に防げなくて
足のトラブル、体のトラブルに繋がるより
ずっと良いと思っています😃


まとめ

終わった方も、今からの方も
説明会のことを、全て鵜呑みにせず
疑問や不安は早めに解消しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?