見出し画像

LCC預け荷物なし!3泊5日バンコク旅の持ち物を大公開

とうとう週末から母娘旅inバンコク編が始まるので、荷物を準備しました。とは言っても基本30分以内に終わるので、旅行前のウキウキ感は特にありません😂

私の場合、アジア圏内(韓国以外)であれば預け荷物なしで行きます。LCCだと追加料金かかるし、到着してから自分の荷物なかなか出てこないし、そもそも荷物少ないし…。ただ韓国は液体のスキンケアを爆買いするので、預け荷物は必須です。笑

参考にならない可能性の方が高いですが、今回はアラサー女子が3泊5日のバンコク旅で持っていく物を紹介してみようと思います!

機内持ち込み用リュック
機内持ち込み用リュック

今まで使っていたリュックがボロボロになってしまったので新調しました。頻繁に使わないので安さ重視で、TEMUというサイトで2,500円くらいだったと思います。

機内持ち込み
衣服類

持っていく服はもっと需要がないと思うので省略😂以前紹介した繰り返し使える圧縮袋を使用し、以下の物を入れました!

  • ボトムス・スカート 3

  • トップス 4

  • 部屋着 2セット

  • 下着 4日分

  • ハンカチ 4

東南アジアに行く時は、素材が軽い洋服を選ぶようにしています。本当はデニムも大好きですが、暑すぎて履いてられません😂極限まで荷物を少なくしたい方は、ワンピースがおすすめです!かさばりやすいボトムスを持っていく必要がなくなるので、意外と重さやスペースに余裕が出ます。

機内持ち込み
バッグ類

今回は余裕があったのでコーデによってバッグを変えようと思い、こちらを選びました。右のリュックはナイロン生地なので軽いですし、コンパクトになります。

機内持ち込み
コスメ・ガジェット類

今回はシワが目立つTシャツを持っていくので、折りたたみハンガーを2つ追加しました。(前回の台湾旅行で、ホテルのハンガーだけでは足りませんでした…)母とハンガーの争奪戦をしたくない方は、持っていくことをおすすめします。笑

コスメやガジェットは、前に紹介した物を基本持って行きます。詳細は下記からご確認ください😌

機内持ち込み
機内持ち込み用バッグ

リュックは搭乗したら座席上の棚に置くので、もう1つ別にバッグを準備しました。このバッグには、以下の物が入っています。

  • パスポート

  • 財布

  • モバイルバッテリー

  • ティッシュ・ハンカチ

  • ポーチ(リップ・鏡・ブラシなど)

  • イヤホン

  • スマホホルダー

  • アイマスク

以上が私が準備した持ち物です!リュックを測ってみたら、5.3kgでした!母はMサイズのキャリーケース がパンパンなのに、この差は何なんでしょうか…。笑

つまらない持ち物リストでしたが、少しでもバックパック旅の参考になったら嬉しいです。

準備万端なので、あとは当日を迎えるだけですね✈️個人的にタイは今まで訪れた中で1番好きな国なので、すごく楽しみにしてます。去年はプーケットに行ったので、久しぶりのバンコク旅🇹🇭

ベトナム旅・台湾旅と同様に、帰国後まとめて書く予定なので読んでいただけたら凄く嬉しいです!


この記事が参加している募集

#旅の準備

6,350件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?