見出し画像

最前線のエンジニアたちが、いま読み返したい1冊。

こんにちは、ラナエクストラクティブ(通称: Rex)広報のしまだです。


先月、Rexデザイナーメンバーの推薦図書を公開し、たくさんの反響をいただきました。読んでいただいた方、コメントいただいた方、ありがとうございました!


ご好評にお応えして、今回はRexエンジニアメンバーの推薦図書をご紹介します。エンジニアの方や目指している方はもちろん、ものづくりをされているみなさん、ぜひご参考にしてみてください。

ラインナップはこちら!


1. 『エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング』 広木 大地 (著)

オススメしたい人:これからエンジニアリングを生業とするような人

エンジニアリングというとエンジニアだけの世界のものと感じてしまうかもしれませんが、この本はそのエンジニアリングが立ち向かっている「不確実性」というモノ作りをする上で必ず対峙しなければいけないものへの考え方を教えてくれます。Rexが目指すモノ作りはこの「不確実性」を相手にすることが非常に多いため、エンジニアだけではなく職種問わずおすすめしたい書籍です。(シニアテクニカルディレクター・辺見)


2. 『イラスト図解式 この一冊で全部わかるWeb技術の基本』 小林 恭平、坂本 陽(著)

オススメしたい人:横文字が苦手な人。

エンジニア職種以外の人も含めた、社内の勉強会で使用した本です。デザイナーの方にも、「打ち合わせで出てくるサーバー周りの単語がチンプンカンプン...」って状況が少し改善するかもです。(シニアエンジニア・西尾)


3. 『Web制作者のためのSassの教科書 改訂2版 Webデザインの現場で必須のCSSプリプロセッサ』 平澤 隆、森田 壮 (著)

オススメしたい人:1からSassの勉強をしたい人。

入社したてでSassもCSSも全く分からなかった頃に、この本に助けられました。(エンジニア・M)


4. 『「ついやってしまう」体験のつくりかた 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ 』 玉樹 真一郎 (著)

オススメしたい人:Webだけでなくインスタレーションやゲーム、AR、VRなど体験作りに関わりたい/関わっている方。

任天堂Wiiの企画に携わられた玉樹 真一郎氏の著書で、人の印象や思い出に残るような体験づくりについて思い悩んでいたときに出会いました。”人の気持ちや行動に仮説を立てながら体験デザインをしていく”という方法に感銘を受け、例えば業務では自分の担当するWebページやインスタレーションなどで、「デザイン指示書や仕様書にはこう書いているが、自分や、他の年代の方が体験する場合どう思うか?」という思考チャンネルを大切にしつつ取り組むようになりました。(アシスタントエンジニア・上野)


5. 『Generative Design with p5.js - [p5.js版ジェネラティブデザイン] ―ウェブでのクリエイティブ・コーディング』 Benedikt Groß、Hartmut Bohnacker、Julia Laub、Claudius Lazzeroni(編著)

オススメしたい人:ウェブでゴリゴリしたい人

限られた変数をうまく使うロジックなどが大変参考になります。サンプルで上がってるものもテンションが上がるものが多く、サンプルコードもシンプルにまとまってるので、読みやすいのもおすすめポイントです。(フロントエンドエンジニア・岡村)


以上、Rexエンジニアの推薦図書でした。ご意見・ご感想、「もっとこんな情報が知りたい!」などの声もいただけると嬉しいです。

それでは、また次回。


広報・しまだ


イラスト:たなべあかね


▼Rexでは一緒に働くエンジニアメンバーも募集中です!

お仕事内容
デジタル広告の企画・アイデアを考え、提案・設計・制作するお仕事。
クライアントの要件や毎回異なるあらゆる状況から、ゼロベースで企画を一緒に考えられる人を探しています。オフィスは東京、仙台、京都にありますが、現在はリモート推奨期間でほとんどの社員がフルリモートワークをしています。(※感染予防を徹底し、オフィスも開放中。)
詳細は、上記Wantedlyをご覧ください。


▼お問い合わせはこちらから


この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?