見出し画像

『タカラ~ムの本棚』店主・タカラ~ムの本を読んだり読まなかったりな日常(2023/1/21~2023/1/27)

1月21日(土)


朝4時半起床。少し二度寝し、6時半過ぎに散歩に行く。戻って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
土曜日なので週イチ恒例の買い出し。今日はスーパー2軒と農産物直売所を回って1週間分の食材や野菜、卵などの買い出しをする。途中に久しぶりのバーミヤンでランチ。
午後は特にやることもなく、いつもどおりダラダラと過ごす。休日の過ごし方が全然アクティブでないのでマジで書くことがない。あ、これ先週と同じこと書いてるな(コピペである)。
夕食はとろろご飯。おかずは作るのが面倒なのでスーパーで購入した唐揚げとカキフライ。とろろ、本当は正月3日の三日とろろで食べる予定にしていたのだが、そのときはまだおせちもお餅も残っていたので食べていなかった。とろろご飯ってスルスルと食べちゃうんでついついご飯を何杯も食べてしまう。今日は2膳食べた。

とろろご飯とスーパーのお惣菜


就寝読書は「ネイティヴ・サン」

1月22日(日)


朝4時半起床。少し二度寝。6時半過ぎに散歩に行き、戻って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
朝の散歩で久しぶりにトラさん(近所で飼われているネコ。たぶんメス)に会う。トラさん大好きなモンちゃんは遠目に見つけたときから興奮気味で、トラに近づくとその周りでピョンピョンと跳ね回っている。一方でトラさんの方はというと、まだまだ小娘のモンちゃんの興奮にも我関せずで堂々とした足取り。ときどきしっぽを振ったりしているところをみると喜んではいるようだ。ひとしきり絡んで朝の挨拶終了。

トラさん、おはよう!


そうそう、今朝の空は朝焼けがきれいで、そこに飛行機雲がスッと伸びていた。こういう美しい空をみると心がほっこりする。

早朝の冬空に飛行機雲


その後の日曜日の1日は、いつものように何もなく過ぎる。先日、本棚の奥から引っ張り出した「ドン松五郎の生活」の冒頭部分をチラチラと読んでいて、懐かしい言葉と出会う。ドン松五郎が生まれた家の奥さんが甲斐性なしの旦那に向かって言うセリフの中に“月賦”という言葉が出てきた。今は“ローン”というのは当たり前になっているが、昔はローンのことを月賦と言っていた。いや、懐かしい。

『月賦』って言葉、懐かしい


夕食にはいわしの塩焼き。コンビニで買った冷凍の焼き鳥を温める。

いわしの塩焼き、焼き鳥、味噌汁、他


就寝読書は「ネイティヴ・サン」

1月23日(月)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
午前中にオンライン会議が1本。予算資料のチェックポイントについて確認。時間にして15分程度。終わってから粛々と作業を進める。
夜はMリーグを視聴しつつ読書。「ネイティヴ・サン」を数ページ読む。

1月24日(火)


朝4時半起床。やや雨模様だったが散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
午前中にオンライン会議1本、午後にも1本。午前の会議の議事録を作成するため、会議の録画から音声を切り出してアプリをつかって自動文字起こしをする。
午後、仕事を終わらせてから読書をしつつ少し仮眠。
夕食にはいただきものの喜多方ラーメンを作って食べる。冷蔵庫にあった野菜をたくさん使って野菜ラーメンにしたのだが、欲張りすぎて二郎系ラーメンみたいになってしまった。

野菜を欲張りすぎた喜多方ラーメン


二郎系ラーメンといえば、よくネットで紹介されているし、有名人の中にも好きでよく食べている方がいるようだが、私はまったく食べたことがない。アラフィフのおじさんにしてみればボリューム的にちょっと厳しそうだなというのもあるし、独特のルールがあるらしいからそういうのも面倒くさい。あと、これは個人的な感想なのだがビジュアルが苦手というのもある。家で作る分には自分の問題なのでビジュアルは気にしないのだけど、お店で提供される料理はやはりビジュアルがきれいな方がよい。若い頃だったら気にしなかったのかもなぁ。
夜はMリーグをみながら読書。今日は先週金曜日に続いてU-NEXT Piratesが仲林圭選手、鈴木優選手のリレーで同日2連勝となり、チームは瑞原選手、小林選手、仲林選手、鈴木選手で4連勝となった。チームランキングも3位となっていて、セミファイナル進出に向けては好位置につけている。その一方で今日も苦しい試合となったのは最下位の赤坂ドリブンズだろう。第1試合では丸山奏子選手はスタートダッシュでトップにつけるも局が進むごとに他の選手にあがりが出て、結果的には放銃は1回もなかったにも関わらず3着でマイナスポイント。第2試合では園田賢選手が、これも序盤に加点したものの最終的には3着という結果になりマイナスポイント。ついにチームポイントはマイナス600ポイントをオーバーして、かなり苦しい状況にある。Mリーグのレギュレーション上、同じメンバー構成で2年連続でファイナルに進出できなかったチームはメンバーを最低1名入れ替えなければいけないとなっており、昨シーズンが7位だった赤坂ドリブンズはその対象チームとなっている。同じく対象チームのEX風林火山とTEAM雷電は、今シーズンはこれまでのところファイナル進出可能な4位以内(EX風林火山が1位、TEAM雷電が3位)に位置しているので、このあと終盤の試合でよほどの大負けをしないかぎりは大丈夫そうだが、赤坂ドリブンズは残り試合を全部トップか2着をとるくらいで望まないと厳しいのではないか。負けているチームはついつい応援したくなる。赤坂ドリブンズ、頑張れ!

1月25日(水)


朝4時半起床。外でものすごい風が吹いているのがわかる。ただ雨は降っていなくて晴天の空。いつもどおり散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
今日は終日打ち合わせの予定はなく、作業も特にないためフリーな1日。朝イチで今日提出だった資料を整理して確認依頼を出したらお仕事終了。
毎月愛読している「本の雑誌」を創刊し、北上次郎などの複数のペンネームで書評活動を行ってきた目黒考二さんが亡くなっていたことが公式に発表された。公式リリースやネットニュースでそのことを知り絶句する。つい先日発刊されたばかりの「本の雑誌 2月号」の名物コーナー『新刊めったくたガイド』の中でも、いつも調子で面白い本を紹介していたのに。ネット上にもその死に驚き、悼む声が溢れている。
「本の雑誌」には本当に読書の楽しさを教えてもらった。もともと子どもの時から本は好きだったけど、そこに拍車をかけたのは間違いなく「本の雑誌」という書評誌と出会ったからだ。中でも北上次郎さんの書評を通じて、志水辰夫や船戸与一といった国内冒険小説、ハードボイルド小説の魅力を知ったことは、読書の幅を大きく変えたと思っている。また、海外文学の面白さを知るきっかけも「本の雑誌」に連載されていた豊崎由美さんのコラムだったし、いろいろな意味で私の読書家としてのベースを作ってくれた存在だと思う。「本の雑誌」は、目黒さんの意志を継いで、途中危機的な状況もあったが今なお書評誌のパイオニアでありトップランナーとして存在し続けている。今後も目黒イズムを残しつつ、新しいことにもチャレンジしながら長く続いて私たちに本を読む楽しみを伝えていってほしい。目黒考二さん、本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
母の整形外科通院の送迎。治療を受けている間は病院の駐車場にとめた車の中で待つ。遅めの時間に行ったので薄暗く本を読むには不向き。スマホのKindleでエド・マクベイン「警官嫌い」(井上一夫訳/早川書房)を少しだけ読む。警察小説の代表格ともいえる『87分署シリーズ』の第1作となる作品。冒頭いきなり87分署の刑事が何者かに銃撃され殺害されるという事件が発生する。2021年に全54作品が一気に電子書籍化されて、私は昨年の50%オフセールのときに全作品大人買いしてしまった。いったいいつ読むんだろう。とりあえず「警官嫌い」はこのまま読み進めてみようか。他にも電子書籍で読みかけだったりの本は山のようにあるんだよなぁ。
病院の帰りにスーパーに寄り、週末に向けて少し足りない食材を追加で購入する。さらに『ピザーラ』に寄ってネットで注文しておいたピザとパスタとサイドメニューを受け取る。ということで夕食はジャンクにピザ&パスタ。ピザ食べるのいつ以来だろうか。

かなり久しぶりのピザ


ピザだからビールを飲んじゃう


今夜はMリーグの試合がないので読書メイン。「ネイティヴ・サン」

1月26日(木)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
午前に来年度予算関連の打ち合わせ。ようやく諸々の数字が揃って予算の積み上げが進み、数字の検証もできるようになってきた。人件費については予定人員増や想定している分もふまえて積み上げて数字的には計算ミスもなく設定した。その他の費用についてはまだまだ詳細を詰めていく必要がある。2月中には編成を完了するという目標らしいので、時間的には余裕ありそうだが油断しているとあっという間に1ヶ月は過ぎるのでできるだけ前倒しでいきたい。

仕事をしているすぐ外のベランダで日向ぼっこしている娘


午後にも会議がひとつ。これは関係者での事前確認の打ち合わせ。会議終了して資料確認したら本日の業務は終了。
銀行ATMに用事があって駅前のイオンに行く。ついでに衣料品売り場で手袋を購入。昨冬に使っていた手袋は穴が空いてしまって捨ててしまい、次の冬(つまり今冬)までに新しく買おうと思いつつ買いそびれていたもの。先週くらいまでは早朝の散歩も手袋なしで大丈夫だったのだが(というか我慢してた)、さすがに今週に入ってからの激寒には耐えられず。これで明日の朝からは手袋が使える。
寒いから夕食は鶏団子鍋。鶏むね肉のひき肉を3と鶏もも肉のひき肉を1くらいの割合で混ぜ、おろししょうが、にんにく、玉ねぎと混ぜ合わせてこねる。たまご1個と片栗粉でつなぎにしてさらにこねて、味付けは塩、こしょうでシンプルに。鍋のスープは市販の鶏白湯鍋つゆで簡単に。昔は出汁をとったり味付けも自分で試行錯誤したりしないといけなかったが、今はもう出来上がっているスープのパックが売られているので具材をいれて煮るだけ。まあ、鶏団子を作ったり、他の具材の準備をしたりするのと、食べ終わったあとに洗い物をしなければいけないという面倒はあるが、手軽であることは間違いない。

寒いから鶏団子鍋


夜はMリーグを視聴しつつ読書。今夜はTEAM雷電が瀬戸熊直樹選手と黒沢咲選手のリレーで連続トップという結果。第1試合の瀬戸熊選手は大ラスを4着で迎え、厳しいトップ条件のところをリーチ一発ツモで大逆転でトップを獲得するというドラマティックな展開。これを受けて第2試合では黒沢選手が、11万点超えの記録的トップを獲得したときを彷彿とさせる高打点のあがりで独走状態で逃げ切った。この第2試合は、黒沢選手のトップも見事だったが、もっとすごかったのはEX風林火山の二階堂亜樹選手の南3局だろう。持ち点100点という最下位から一気に3万点を超える2着まで、怒涛の連チャンで得点を積み重ねて、この勢いでトップ狙えるんじゃないかと期待させてくれた。今日は2試合ともマジで面白かった。

1月27日(金)


朝4時半起床。散歩に行って朝食。少し休憩してからラジオ体操。
午前中に打ち合わせが1本。内容は特に面白いものなし。午後も仕事をするモチベーションがなかったので、午前中だけ仕事して午後はサボることにした。
近所のスーパー銭湯に行く。金曜日だからなのか、平日の昼間なのでそこそこ混雑している。私の地元は工場勤務の方も多いので、夜勤で昼間フリーの人とかが来ているのかな。ゆっくり大きな湯船につかる。寒い日にはお風呂が気持ちいい。なんだかんだで1時間くらい入っていた。
風呂上がりに食事処で生ビール。つまみにお刺身やカツ煮、イカフライなど。ハイボールを追加して適度にほろ酔いになって帰宅。

風呂上がりにビール


2杯目はハイボール


帰宅後は少しゲームをしたり、横になって仮眠をとったりした。
夜はMリーグを視聴しつつ読書「ネイティヴ・サン」

記事を読んでいただきありがとうございます。記事をお読みいただき、応援したい、サポートしたいと思っていただけましたら幸いです。サポートしていただいたお金はさまざまな社会貢献活動に利用させていただきます。