孤独の定義

自分を大切に思ってくれる家族や友達、恋人がいる。けれど、そんな恵まれた環境にいても拭うことのできない寂しさがある。

一緒にいるときは楽しくても、ふとした瞬間に自分は本当に愛されているのか、私の周りの人たちは本当に自分のことを好いてくれているのか、そんな、考えても仕方のないことばかりが頭に浮かんで眠れない夜。

孤独は必ずしも"独り"なのではない。 

家族と上手くいっていなくても友達が少なくても、ただ一人、自分のことを好きだと言ってくれる大切な誰かがいれば独りじゃない。同時に、大勢の仲間に囲まれていても、どんな時でも絶対的に味方してくれる誰かがいなければそれは独りと同じ。

どんなに惨めで情けない自分でも絶対的に味方してくれるたった一人の大切な誰かがいるかどうか。これが孤独か否かの定義だと思う。

私にはそんな"誰か"がいただろうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?