見出し画像

【15歳、カナダへ行く】HelloTalk

こんにちはヽ(。・ω・。)ノ


先日のブログで書いた「HelloTalk」について話していきたいと思います。
このアプリは言語学習者が使うアプリで、世界中の人が使用していて、世界中の人とつながることができます。

このアプリでは、外国語を学びたい人たちが集まって、チャットをしたり、添削しあったり、完全に人の善意だけで外国語を学ぶアプリです。

私はこれまでにいろんな人とチャットしたり、日本語を勉強したい人の文章を添削したりしました。

まずはタイムライン機能。

自分で作った文章をタイムラインにあげることで、ネイティブの人がそれを見て、待ちがっているところを指摘してもらったり、
自分がネイティブに対しての質問を投げかけることで、それにこたえてくれたり、
要は、ネイティブの人が自分の投稿に反応してそこから言語や文化を学んでいくということですね。
逆もまたあります。

私の英語力でちゃんとした解説ができているかはわかりませんが、添削する人は私だけではないので他の人が付け加えて解説をしてくれたりするので、間違った情報が相手に伝わることも少ないと思います。


次はチャット機能。

これはもうわかりますね。このアプリを使っている人とチャットができます。一応日本人ともできるみたいですが、私はまだしたことがありません(笑)

言語学習アプリなので、もちろんチャット中におかしなところがあればお互いに指摘し合えますし、アドバイスなんかもできます。
話す内容としては、好きなことの話だったり、それぞれの国のことについて話したり、幅広いです!

変な人はたまにいますが、その時は無視すればいいだけなので、そこらへんは自己管理です(笑)


私はそこですごく英語がうまいといわれるのですが、それがちょっとだけモチベーションになったりならなかったり、、、(笑)
でもこのアプリは、ネイティブが直接教えてくれるので、全く知らなかった英語表現を知れたり、単語の意味がつかみやすくなったり、いいことだらけです!!

もし、外国語を勉強したい!!って人はこのアプリをお勧めします!!
英語だけでなく、世界中の言語を学べます!!


ではでは(*´ω`*)



〈本日の一枚〉
ホットサンド
チーズがトロトロで美味しかった( ´∀` )


読んでくださったついでにそこのハートボタンをポチッと押してください!!それだけで私はハッピーです\( ´˘`)/