見出し画像

#23 実はわたし、〇〇でした。


実は、わたし「セルフハラスメント」してました。


自分の中にある声が、いつも厳しく、自分を責め続ける。その声に押しつぶされそうになることもある。いつの間にか、自分自身を苦しめることが日常になっていました。

例えば、
テストの点数が悪かった時や、
友達とうまくいかなかった時、
そんな時こそ自分に厳しくなってしまう。
「自分はダメな人間だ」と思い込んでしまう。

仕事でミスをした時や、
上司からの期待に応えられなかった時、
そんな時こそ自分に厳しくなってしまう。
「なんでこんな簡単なことができないんだ」とか、「自分はダメな社員だ」と思い込んでしまう。

でも、ある日気づいたんです。


『このままではダメだ』と。

『自分で自分を傷つけるのは、もうやめよう』と。


そして、
少しずつ自分に優しくなろうと決めました。

テストで悪い点を取っても、「次がある」と思うようにしたり、友達とうまくいかないときも「自分のせいだけじゃない」と思うようにしたんです。
仕事でミスした時も、「次に活かせばいい」と思うようにしたり、上司の期待に応えられなくても、
「全力を尽くした自分を認めよう」と。

だから、あなたも自分を責めないでください。あなたはあなたのままでいいんです。失敗も含めて、自分を大切にしてください。


失敗しない人間なんて、
いないのですから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?