見出し画像

【生後10ヶ月】ママはどうしてこんなに時間がないの?


下の子が生後10ヶ月になって、ここ最近「どうして毎日こんなにも時間がないって感じるの?」と思うように…

今日は上の子も旦那もお休みで、ママ以外の人間がいることで、こんなにも時間感覚が違うのか〜と感じたので、ちょっと書いてみようと思います。


生後9ヶ月から変わったこと

下の子が生まれて、よく寝る子だったし、2人目ということもあって子育ては余裕なかんじでした。


わりと自分時間もあって、畑とかガーデニングとか新しいことにも挑戦できる余裕があったし。


手帳を開いて、ゆっくり思考整理をする時間なんてのも持てた。


ところが、生後9ヶ月ごろから、その状況が一変!!!


まずは、離乳食が3回食になり、離乳食づくりにかける時間がふえたこと。


そして、1回の食事に20〜30分かけたあと、授乳をする時間もあるので、気がつけば1時間があっという間にすぎる!


これが1日3回


3回食おそるべし!!!



そして、それと同時にハイハイがはじまる。


気づけば悪さをする子…


なにか悪さをしようとするたびに家事の手を止めて、子のもとへ〜!


この移動のくりかえしで、驚くほどに家事に時間がかかる!



おまけに脳みその成長もすすんで、離れるとぐずぐず泣くという「後追いのはじまり!」


キッチンの足元でぐずぐずまとわりつく子よ。


この3つが「毎日時間がない!」と感じている原因…


これが家族が休みの日だとどうなるのか?


これが、1人2人と家族がふえるたびに様子が違う。


もう、最近では6歳の上の子の存在もありがたいと感じる。


下の子が上の子に寄っていくようになったおかげで、家事をしている途中、わたしの後を追わずに上の子を追っていって機嫌がいい。

おまけに、旦那がいると、もう一つ目があるので、悪さをする子を止めにいく手間がはぶける。


おかげで、家事がスムーズにすすむ。


たった、これだけのことなのに、ストレスがめっちゃ、減る。


子育てって、自分のやっていることの手を止められる場面が多い。


このストレスって気がつかない間に蓄積してる。


「毎日なにやってたんだろう?」と思うぐらいに、自分が何もできていない不満を抱えがちだけど。


何もやっていないわけではない。


成果としては見えにくいけど、ちゃんと毎日いろいろやってるんだよ。


と、自分に言ってあげたい。


こうやって、書くことでいろいろ見えてくるのでした。


自分がやってることを言語化するって大事ですね。


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

振り返りnote

最後までお読み頂きありがとうございます!「スキ」ボタンやサポートが更新の励みになります♡