見出し画像

子どもと性について話すこと①*まずは大人が自分の性を知ろう


こんにちは綾乃です。

カウンセリングのお仕事の中で

性についての話を子どもとどう共有するか


についてのご相談があるので

書いていきます。


私自身の子どもの頃の体験も一緒に。



●まずは大人が自分の性の在り方を知ろう
・セクシャリティってなんだろう?


●LGBT Qという言葉が出てきて

●性の在り方って多様なのだと話す時間があってもいい

●ゆっくりと自分の性を受け入れていくこと



●まずは大人が自分の性の在り方を知ろう


セクシャリティ


って、聞いたことありますか?



セクシャリティとは

その人の性(いのちそのもの)の在り方。



①生物学的性別

生き物としての身体のつくりね。


②性自認

こころの性別とでも言おうか。


これがカラダの性別と不一致なのがトランスジェンダー。 


③性的指向

女性、男性、どちらに性的欲求を抱くか。

・ゲイ(男性同士)

・レズビアン(女性同士)

・バイセクシャル(両方とも)←わたしこれです

・エイセクシャル(どちらにも抱かない)

・パンセクシャル(性別にこだわらない。全性愛者)

・ヘテロセクシャル(性的指向が性自認とは逆の性別のみである場合)

・ホモセクシャル(ゲイとレズを総じて)

などなど


④性表現

「自分のありたい性をどのように表現するか」

服装とかね。

などなど。



例)私の場合
①生物学的性別:女
②性自認:女
③性的指向:バイセクシャル
④性表現:現在は女



となります。一応。


一応、と書いたのは

女性を性的対象とみたとき、子どもの頃は

性自認:女

が大崩壊しました。

女の子は男の子(異性)を好きになるはず?って思っていたから。



そして、小学校中学年くらい、性表現は男でした。

スカートは女装してる気分

制服嫌でした。泣


そして、保育園の頃から

好きな女の子と好きな男の子が両方いる。

(現在も)

これね、小さな頃は

自分でも当時何が起きてるのか大混乱なわけですよ。



LGBT Qという言葉が出てきて


今はLGBTQって言葉もポピュラーになってきた。


これはわりと救いに感じています。

というのも


言葉としての分類があるだけで自分の性の所在を確認出来て

安心出来る場合もあるのです。


「あなたは男でも女でもどちらでもいい、あなたでしか無いんだよ」

的な事言われても


ほんとそうだと思うし有り難いけど

実際のところ

本人はそれを受け入れるまでは割と葛藤していることも。


自分自身がそうだったので

実は結構繊細な問題だったんだなって

今になってわかること多々ある。




Q、はクエスチョニア

男なのか女なのかわっかりませーん、分類しませーん


という選択肢も出てきた。


女の子はこうあるべき

男の子はこうあるべき

ってかどっちかに分けなきゃな風潮だったし


このように

どちらでもない新たな視点が生まれているのはひとつ希望になる


と感じています。






●性の在り方は多様なのだと話す時間があってもいい



小学生くらいになれば、こういうの認識もできるようになってるから

性教育の1つとして子どもにお伝えしてもいいと思います。


確認してもいい。


確認っていったって、親子で確認ってよりは

こんな風に、セクシャリティって多様な在り方が存在するから


「気が向いたときに自分と確認作業してみるといいよ」って。


手伝って、って言われたら一緒に考えてみてもいいですよね。


そして

めーちゃーくーちゃー多様で

めーちゃーくーちゃー曖昧で

めーちゃーくーちゃーグラデーションで


セクシャリティの在り方って

そういうものだし

そうであっていいし

一人一人違って当たり前


っていうのはマストでお伝えしたいですね。






●ゆっくりと自分の性を受け入れていくこと



そしてセクシャリティって、知れば知るほど

「わたしは●●である」


アイデンティティくらい大きくて繊細な部分。


性的な魅力でもあるし

自分らしさ、でもある。



セクシャルマイノリティじゃなくて

マジョリティの人たちであっても


その一致した性を、魅力を、自分らしさを


否定したり

受け取れなかったり

嫌悪したり

ってことがたーーくさんある。



それは、誰かと気持ちよく繋がる(人間関係)ことにも影響するし

生きづらさの原因になってくることも。



だから誰もが

たまにそこのところ、じっくり向き合ってみてもいい


自分のそれを大切に出来て初めて

相手を大切に出来る。


自分の性を知って受け入れていくって

いのちを受け入れていくことなのですよ◎




画像1

個人鑑定、カウンセリングしています。

今月はご予約いっぱいで

5月はあと2名ほど受け付けております。

✳︎詳細はこちら✳︎

https://note.com/rakudamoutaeba/n/n7e7187db0c1b

単発のほかにも3ヶ月、6ヶ月取り組む継続コースもあります。

人気です◎

🌿お仕事づくりをしたい方のコンサル

カウンセラー
ボディセラピスト
占い師
お菓子職人の方が
仕組みづくりやコンテンツづくりをしながら
コンサルを受けてくれています。

🌿ココロとカラダのお悩み
自分を大切に感情との付き合い方を実践的に学びたい方
セックスレスの方
子育てでお悩みの方が
長期的に取り組んでいます。

🌝単発、継続ともにお申し込みは

https://ws.formzu.net/dist/S34725545/

🎈緊急を要する場合は対応出来るかもわからないので
一度お問い合わせください
⇨soushokuoyatsu.rakuda@gmail.com





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?