見出し画像

『 7月14日 』

こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです。もう火曜日だったのに、新作レシピの完成ならずですみません...どうやったら簡略化できるのかを考えるのが難しいんですよね。しかも分量とかも自分用はいつも適当なので笑。人に伝えられるレベルまでするにはしっかり練習が必要ですからね。

しかも、この時期は大学のレポートや課題がいっぱいあり、溜まってそれの処理に朝までかかっているような状態が続いています。昨日も今日までの課題(英語の歴史)のレポートがあり、今までサボっていた分朝までかかって終わらせました。文字数は1000単語くらいなのでそこまで大変ではないのですが、トピックが【イギリスにおける英語の歴史とキリスト教】にしてしまったので調べて参考文献を見つけることが大変でした。もっと簡単なのにすればよかったと書きながら後悔していました。レポートをやる上で本当に参考文献は必要ですし、やっぱり多ければ多いほどレポートも書きやすくなると思います。今期はあと2つあるのでもっと頑張ってやらないとですね!!

皆さんの大学では、卒論ってありました??

僕の大学ではないらしいのですが、1万字以上書くっていうのは本当なのでしょうか?英語ではなく、日本でやるとしても1万字...絶対に一日で終わらないやつですよね。俺にはできる気がしないですね。

今日のレポートでも朝の4時までやっていたのに、1万なんて5日以上の徹夜が必要ですね。僕には無理そうです...

今後も8月近くまでは課題課題の日々なので、いつも以上にいやいや頑張っていこうと思います...

でわでわ~、短いですけどこの辺で!!

バイバイ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?