見出し画像

『 7月15,16日 』

こんばんわ~、こんにちわ~。世界を周りたい世界一平凡な男子ことRakuです。本当に申し訳ないです...もう最近課題課題、バイトで全然noteもかけていません。まあ元々そこまでネタがないのですが、週一でやっていたことや毎日投稿もままならないのが現状です。本当にすみません。

ですが、来週で学校が終わるので再来週からは通常の【毎日投稿】と【Raku週一の映画レビュー】、【超簡単 男飯】がアップできるようになるので気長に待っていただけると幸いです。

いや~、でもこの時期の大学の課題と言ったら半端ないですよね。コロナの影響でオンライン授業になったことでプレゼンテーションでの最終課題がまるっきりなくなり、すべてレポートになってしまいました。恐るべしコロナと言わんばかりですよね。

しかも、現状コロナ患者の方が毎日増えていっている状態です。そのため有名大学なのでは、来期もオンライン授業を実施するとのことです。また、僕自身の大学も少人数クラスは大学に来ていただき、大人数はオンラインで授業をするようです。困ったもんですよね。もう少し落ち着いてくれないと夏を楽しめないですしここから冬になっても変わらなかったら最悪ですよ。

僕の元バイトの同期の子も現在看護師でコロナと闘っているらしいです。インスタグラムで「増えないで」と切実に言っているのを見て、本当に大変なんだろうなって思いました。そして、本当に感謝しないといけないんだろうなって思いました。

ありがとうございます。これからもがんばって!!

自分自身はまだかかってないので、どのような苦しみがあるかも知りませんし、テレビやネットニュースを見たところで分かりません。ですが、やはりつらいでしょうし、たくさんの人に迷惑をかけてしまうと思います。

家族、家の近所だけでなく仕事場なのにも迷惑が掛かってしまいます。

かかることが悪いことでもなく【僕はここからコロナとどうやって付き合っていくか】が重要ではないかなって考えています。

政府としては経済をまわしたいですし、まわさないと日本は潰れてしまいます。ですが現在の【go to キャンペーン】はどうなのかなって思います。現在東京で大流行しており、東京で大流行ということは神奈川、千葉は東京のベッドタウンなので流行してもおかしくないと思います。僕は日本の政府は行動が遅すぎると思いますし、先進国の中では本当に終わっていると思います。他国はどんどん収束に向かっているのに日本はそれが不可能なので、本当に【コロナとどう付き合うか】だと思います。1県2県を超えるのはいいと思いますが飛行機を使ったり、新幹線を使ったりは仕事などではないプライベートではやはり控えるのが妥当なのではないかなって思います。もちろん、仕事は県外をまたがないといけないことはあるのでそれを止めるのは不可能だと思いますが、プライベートなら個人の自由で止めることはできると思います。

先ほど言ったように、コロナにかかり迷惑がかかるのは自分だけでなく、【家族、家の近所だけでなく、友達や職場まで迷惑になってしまいます】。かといって、外に出ないことは不可能ですし自分自身バイトやデートで出ています。その時にマスクや手洗いうがいはマストだと思います。昨日電車を乗った時も3,4人ほどマスクをつけてない方がいました。僕的にはその人がかかろうがかかるまいが勝手にしてくれですが、もしかかった時はその人のことを少し思いますし、何より電車で白い目で見られていることに気づいていないのかなって思います。

本当に上で言ったように、今後は

【収束させる】より【コロナとどう付き合っていくか】のほうが重要

ではないかなって思います。

日記とは全く関係ない感じになってしまいましたが、今日はこのくらいで!!バイバイ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?