マガジンのカバー画像

通訳ガイドのこぼれ話

86
通訳案内士の経験からのエピソードや外国人案内に役立つ話をまとめてあります
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

日本は終わってないよ。自己紹介代わりに。

日本は終わってないよ。自己紹介代わりに。

通訳ガイドのぶんちょうです。
正式名称は「全国通訳案内士」です。外国から日本に来た旅行者に付き添って各地を案内する仕事をしております。

この職業はあまり知られてないようなので、ざっと書いておきますね。

ガイド期間は、数時間から数週間位まで。案内人数は、1人から数百人位までと色々です。あまり人数の多い場合はガイドが複数つきます。徒歩と公共交通機関の組み合わせや、専用車のみでの移動、団体を率いて大

もっとみる
通訳ガイド 中山道、鳥居峠を歩く

通訳ガイド 中山道、鳥居峠を歩く

通訳ガイドのぶんちょうです。
鳥居峠はかつて中山道で1番の難所と言われた場所。中山道の藪原宿と奈良井宿をつなぐ山道です。ゆっくり歩いて2時間強のハイキングコースです。

今回のルートは私にとって初めてのコース。しかも調べた限り、なかなか手強い山道であるらしい。まずはコースの下見、そして日をあらためて本番と2回の峠越えをしました。

スタートは中山道の薮原宿近くの薮原駅。ここから鳥居峠を越えて奈良井

もっとみる
のんびりツアー願望

のんびりツアー願望

通訳ガイドのぶんちょうです。
先日の観光客はブラジルからでした。
朝の待ち合わせはホテルのロビー。

約束の時間に近づくと、そろそろ現れるはずのお客様を迎えるべく、ロビーでキョロキョロと辺りを見回します。

今日は6人家族のはずだから見逃すことはまずない。むしろ目立つはず。でもいない…。

ガイドが不安になるのは、約束の時間になってもお客様が現れない時です。

ひょっとしてホテルが違っていないか、

もっとみる