見出し画像

SNSで食事公開をすると痩せる理由。

=================
私は今、毎日食事を記録しています。
少し前にレコーディングダイエットが流行りましたが
記録をした方がうまくいきますか?
それとも記録しない方がうまくいきますか?
=================

幸せ脳ダイエットでは各SNS等から
とてもたくさんのダイエットのご質問を頂きます。

その中で多くの方が感じているご質問については
こちらでシェアさせて頂こうと思います。

質問シェアの第一弾はレコーディングダイエットについて。


画像1


あなたもレコーディングダイエットに
取り組まれたことがありますか?

私は過去に何度もチャレンジしました。
当時は本屋さんに専用のノートが売っていたので
それを購入し、気合を入れてスタートして事を覚えています。
が!全く続けることが出来ず……。

その後、時代は進化しスマホを持つようになってからは
スマホのアプリで食事の記録を付けたり
インスタにダイエットアカウントを作って記録をしたり。

パーソナルトレーナーさんにお世話になり
食事の管理をして頂ける機会もありました。

このように様々な手段でレコーディングダイエットをしよう!と
体重と食事の内容の記録にチャレンジしていたのです。


しかし!!!
いつもすぐに挫折してしまうので
最長で1週間くらいしか取り組んだことがありません^^;

画像2


今回のご質問について。

結論から申し上げると
無理をしなくてもレコーディングを続ける事ができる方は
やってみる価値はあるといえます。

心理テクニックだけで
どこまで痩せることが出来るのかを
調べたこのようなデータがあります。

(治療と予防に関する医療情報を定期的に吟味し人々に伝えるために世界展開しているコクラン共同計画の実験データです。)


この研究では行動療法ということである行動をしてもらい
その効果を調査しています。

《行動1》
毎日の体重や食事の記録をつけて
改善点を意識していく
《行動2》
上記にプラスして自分の思考の歪みを記録して
私は間違いなく痩せるとすりこんでいく


さぁ、あなたはどんな結果になったと思いますか?


《行動1》
BMI25以上の人なら1年ぐらい実施すると0.6kg 〜5.5kg程減り
食事指導と組み合わせれば10kgの減量も可能そうである。
《行動2》
BMI25以上の人なら6カ月の実践で7kg程
12カ月で10kg程の減量は可能そうである。

このようになりました。



このデータが何を意味しているのかというと?



記録を付けて改善点を意識する事。
更に思考の事も記録していく事により
確実に痩せていく。つまり

レコーディングダイエットはヒトの心理を利用した効果的
ダイエット方法だといえるということです。

幸せ脳ダイエットでも
毎日お食事のご報告をしていただくお客様の方が
ダイエットの進捗が早いので現場から見ても
このデータは信頼出来るデータと考えて良さそうだと感じます。

とはいえ記録がストレスになる方やどうしても続かない方は
不向きといえますので無理に記録をする必要はありません。


ですがまずは

・外食のとき
・お菓子を食べたとき
・食べ過ぎを感じたとき
・体重が増え続けているとき
・病気以外で体調が優れないとき

このようなときだけでも記録をしてみると
何か見えてくるかもしれませんので時々は記録をしてみて
欲しいとは思います^^*


ちなみに私は毎日の記録は続かないので
カラダが重い日が続いたときのみ
食事の記録をとり改善意識を高めています。

方法はあなたの自由です。
ぜひ、あなたに合った方法で記録をし
痩せると決意した自分の背中を押してあげてください^^*



無料カウンセリングではあなたにあった食事の量やメニュー
食べ方のアドバイスもさせていただいています。

好みやライフスタイルはヒトによって違いますので
自分に合った食事習慣のベースを作りたい方は
1度、ご相談にお見えになってくださいね。



広告

▷https://crawlsup.wixsite.com/rakudiet

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?