【ワーホリ】語学学校、行く必要ある?ない?①
こんばんは、メルボルンでワーホリ中のMinamiです。
ワーホリの際に、「語学学校なんて行く必要ない」って意見多いですよね。
実際、ワーホリに行く前の人は必ず検討する事で多くの人が悩むと思います。
行かないでもワーホリがうまくいった人(ワーホリでいうとお金を稼げた人、または友達が作れた人でしょうか?)は、経験がないのに「やはり行く必要がなかった」と言うと思います。
語学学校はお金がかかるので行かなくて済むなら行きたくない、と思う方も多いと思います。
お金を稼ぐことだけが目的であれば、行く必要がないかもしれません。
ですが、お金を稼ぐのが目的なら正直日本で稼げるのでは?とも思います。
ただし、オーストラリアでは飲食でのバイトでも時給A$23と高額なので、日本でバイトをするよりは稼げますが、一方でシェアルームでも家賃は8万円以上と、実際人はリビングコストは高いのが現状です。
では、なぜみんなワーホリするのか。
「留学」を通してホリデーを体感する!ことではないでしょうか。
そもそも、ワーホリはお金稼ぎじゃなくて異文化交流がメインの方が大多数だと思います。
海外の語学学校には様々な国の子がいて、一緒に勉強することができます。私はこれが本当に楽しいです。
英語に限らず、その国の文化や言語、素敵な場所を教えてくれます。
私の学校はタイや、コロンビア・チリなどの南米、トルコ、韓国など、今まで周りにいなかったのでとても新鮮です。実際私のクラスは日本人は私だけで、多様な国籍で構成されています。
(ちなみにフィリピンのセブ島留学では、台湾・韓国.ベトナムが多かったので余計に新鮮です)
最近では英語学習の傍ら、中国語(台湾の親友がセブでできたので)に加えて、スペイン語を勉強したり、それを学校で披露したりしています。
タイ語は難しいのでクラスメイトから教えてもらいます。
先生やスタッフはオージーなので、きちんと英語を勉強できるし、オージーの友達じゃないから意味がないなんてちっとも思いません。
多国籍こそ移民を受け入れるオーストラリアの魅力だなと感じます。
これを最も感じられるのは語学学校が一番ではないでしょうか?
職場やランゲージエクスチェンジだけでは、この楽しさはなかなか掴めないと思います。
本当はもっともっと魅力があるのですが、とりあえず今日はメインを!
ワーホリに来る予定で、「語学学校どうしようかな?」と迷う余裕がある方には、お金を出してでも行く価値があると、私は是非おすすめしたいです。
そもそも、一月10万円程度で学校で英語学習ができて多くの友達が作れるなんて、得られる経験からすればそこまで高くないと思いませんか?
悩んでるくらいなら、行ったほうがわかります。
行かないのに「行かなくてよかった」とは決して言えません。
行ったから「行かなくてよかった」のか、「行ってよかったのか」、
行動して初めてわかることだと思います。
少なくとも勉強しに行くのに、マイナスになることはありません。
つい熱く語ってしまいました…!今日は夜も遅いのでおやすみなさい!
みなさんのワーホリが素敵なものになることを祈ります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?