見出し画像

愛情の受渡しをキャッチボールに例えてみるとわかりやすいよ

どうも、元々パチンカスで今はまぁまぁ大企業で中間管理職をしているライジングです。

本日は”愛情の受渡しをキャッチボールに例えてみるとわかりやすいよ”というタイトルで記事を書いていこうと思います。

愛情って誰しもがプライベートでも仕事でも注いだり、注がれたりしたことがある人が大半だと思いますが、その愛情はしっかりと受け止めたり、また受け取ったりしてもらえましたか?

相手が受け止められるミットの大きさを考えずに投げてしまったボールはただただ剛速球となり、受取る人からすると”そんな剛速球投げられても取れないよ・・・”状態で、あなたもそんな失敗を過去にしたことはありませんか??

愛情のキャッチボールが剛速球パターンのあるある

愛情のキャッチボールをプライベートや仕事のシーンを例に上げて記載してみると例えばこんなシーンを見受けることがあります↓↓

仕事:俺がこんなにお前のためを思ってわざわざ時間作って教えてあげているのに、なんでこんなこともできるようにお前はならないんだ(現代の湾曲した愛情表現でもありパワハラでもありますねw)

仕事:めちゃくちゃいい人で、なんでもかんでも仕事のフォローやケアをしてくれるけど、なぜかその自己犠牲が逆に自分の弱さの重荷になって気を使ってしまい言い出せない。(愛情が深い故に周りに気を使わせてしまっている、いい人なんだけど度が過ぎて相手を困らせてしまっているビジネスパーソン)

恋愛:俺がこんなにもお前のこと大好きなのに、なんでお前はわかってくれないし、そんな態度や気持ちなんだ(これは昔のライジングですね〜、いやー、愛情の大きさという事自体を勘違いしておりましたね、お恥ずかしい!)

恋愛:すごくタイプというわけではないけど、性格もよくて、家事もしっかりこなしてくれるけど、なぜか相手の好きという気持ちが見え見えで大きすぎて重くなってしまい、中々愛情のバランスがお互いに悪く全力で応えることができていない状態。(世の中のカップルにあるあるの現象ですね〜。)

などなど。

これって結構仕事やビジネスではあるあるの色々な愛情表現の発信者と受け取り手のシーンですよね。

今回は総じて愛情と表現していますが(ただの自己正当化でもあります。)、その勘違いの愛情が受け取ってもらえないのはなぜなのか?

その理由はこのようなところにあると思っています。

相手のミットの大きさを考えてみよう

この時一番大切なのは投げる愛情の大きさが大きればいいというわけではなく、相手に確実に受け取ってもらえるだあろう愛情の大きさを考える=つまり愛情というボールを受け取ってもらえるぐらいの大きさやスピードで相手が今持っているミットに的確に投げることが重要だとライジングは考えております。

相手が持っているミットが小さい場合いくら大きなボール(愛情)を投げても、ミットに収まるわけもなくボールは永遠にキャッチされません。

だから相手が持っているミットが小さい場合は、その大きさに収まる愛情をまずは小さいボールとゆっくりのスピードでど真ん中の取りやすいところへ投げることが重要だと思います。

しかし小さな愛情のパスを相手の小さなミットに繰り返し投げていても、愛情深いあなたの感情は相手のミットが小さいままだといつまで経っても伝わらないので、まずはあなたはボールを投げる前にやることとして相手のミットを大きくすることが必要になってきます。

ミットを大きくする方法

ミットを大きくする方法は様々ありますが、相手との信頼関係や距離感などの構築が主な部分です。

相手の信頼関係や距離感などがどんどんと構築されていくことで、相手は今持っている小さなミットを捨てて、あなた専用の大きなミットを心の中で作ってくれます。(ラインジグ論です。あしからず)

つまり投げることばかりがメインと考えがちですが、その前の準備段階でしっかりと一緒に筋トレをして汗水を流して、お互いに大きなミットを持てるぐらい成長させた上で、最速の剛速球を投げるのが一番効果的だと思います。

そして一番最高なのは、投げた愛情を受け取ってもらえるだけでなく、その投げた愛情と同じ大きさの愛情をあなたも投げ返してもらうことだと思っております。

何事も焦ることなかれ

何事にも言えることですが、焦ることなかれ。

愛情のキャッチボールはすぐに同じ大きさのボール同士を投げ合えるものではありません。

まずはお互いが最初に持っているミットの大きさをイメージして、自分より相手のミットが小さいならば信頼関係や距離感の構築をしっかりと行った上で、相手が大きなミットに持ち替えた瞬間にあなたの最高の剛速球を投げてみてください。

きっと最高の剛速球で、最高の音を鳴らしてミットの中に入り、”ストライク!!!”って反応してくれます(野球の例え乱用しまくってますので、イメージしてもらえたらとw)

まさに今愛情表現がうまくいっていないそんなあなたをライジングはいつでも応援しております^_^(特にライジングは元々パチンカスだったので、パチンカス仲間にそのような人がいれば尚更応援したくなっちゃいますね。)

今回の記事がもし参考になったという方がいらっしゃればコメントお待ちしておりますので、このような記事(日々の発見や気付き)を平日毎日アップしていきますので、これからも応援よろしくお願い致します^_^

それではまた次の記事もお楽しみに〜。



よろしければサポートよろしくお願い致します^_^更に活動の幅を広げて、1人でも多くの人に私の微力な力ではありますが貢献していけることが喜びであり、生きる意味だと思っております!よろしくお願い致します^_^