見出し画像

【猫と月】ラボグロウンダイヤモンドってご存知ですか?月にはまだですが「ダイヤモンド」には、手が届く時代になりました。「限定20ピース」。

この2つの宝石はオーダーメイドで作った「ダイヤモンド」です。

ハーフムーンのダイヤモンド
額縁ケース付
耳がかわいいです
ダイヤモンドの輝きがありながら月でもあります

価格は、それぞれ49,800円になります。
もちろん、ちゃんとした鑑定書がついてきます。

ハーフムーンカットの鑑定書 

・カラットはだいたい0.25カラット〜0.28カラットになります。
・カラーはFカラーアップ
・クラリティはVS2アップ
・カットの評価はファンシーカット扱いです
・限定各20ピース予定

サイズ感はこのくらい
美しい輝きはダイヤモンドならでは

CreemaSPRINGSにて、近々販売予定です。

ここまで綺麗で品質が高いダイヤモンドが、49,800円で提供できる理由はこれです。

ラボグロウンダイヤモンドだからです。

ラボグロウンダイヤモンドって何?
と思われる方も多いと思います。

ラボグロウンダイヤモンドとは
その名前の通り
「研究所で成長させた」本物のダイヤモンドです。

簡単に言うと

天然のダイヤモンドは、今から約何千万年に、地球の地下深いマントルの中、「高温高圧」の環境の中で「炭素」が、何百万年掛けてダイヤモンドに変化していったもの

に対して

ラボグロウンダイヤモンドは、研究所や工房で、地球のマントルと同じ「高温高圧」の環境を作って、炭素を生成したものです。

ラボグロウンダイヤモンド(ラボダイヤ)の原石が出来上がるまでは、なんと約2週間です。

そして

類似のダイヤモンドと言われている
モアサナイトやキュービックジルコニアは
慣れればすぐにわかりますが

天然とラボは、性質も全く同じなので、見た目も全く一緒になります。

唯一、鑑定機関にあるような専用の機械を通して判定しますので、正直、プロでもわかりません。

このダイヤモンドは、オーダーメイドでカットしました

新たなスタンダードへ

ラボダイヤはまだ、国内では認知度は低いですが
欧米では、若者を中心に新たなダイヤモンドとして浸透してきております。
その証拠に、こちらのアメリカの情報では、数年後にラボダイヤが、天然の需要を超えると言っているところもあるくらいです。

すでに半分がラボの需要

なぜ?
そんなにラボグロウンダイヤモンドが人気なのか?

ひとつは
環境に優しいサステナブルな存在であるからです。

ご存知のように
天然のダイヤモンドは、1カラットのダイヤを掘るのに、鉱山から何千トンもの鉱石を採掘しないといけません。

環境破壊に加えて、劣悪な労働環境も常に問題になっておりました。

そして、もうひとつは
科学の技術の進歩により、天然と同様(石によってはそれ以上)の輝きのラボダイヤは、100年以上前の養殖真珠の出現と似ていると言われています。
宝石業界は当初、人工で作った真珠を認めておりませんでしたが、天然と同様の成分である真珠を認め初め、今では世界のスタンダードになっている状況があります。ちなみにあの世界の「MIKIMOTO」が養殖真珠を開発しました。

そして最後に
これがラボダイヤが1番浸透した原因と考えるのが

天然ダイヤの十分の一の価格になります。

もちろん、販売する場所によっても違いますが
ダイヤは良いもの程、鑑定書が付きますので、同様の品質を比べると、信じられない位安いです。

この価格を実現出来る理由は
原石の安さにあります。

先程、説明した通り
天然は採掘するコストが高いですから
原石も高く

ラボは研究所で生成させるだけなので
原石が安い

というところが大きいです。

そして、原石を研磨する機械や研磨職人は
同じです。

原石が違うだけで
研磨の環境は同じですので

天然と同様のダイヤモンドが出来るわけです。

かわいい額縁ケース付

猫や月のダイヤモンドを作った理由

猫や月の形の宝石は、トパーズなどで以前からありました。

もちろんかわいいのですが、宝石としての高貴さというか、美しさは、あんまり感じられないと感じておりました。

もしもダイヤモンドで作れたら
どんなに素敵な事だろう

なんて
宝石業界に何十年もいると
そんな事を思ったりすることもありました

でも
ダイヤモンドで作ると大変なコストになります

数十年前に諦めてた夢の様な宝石が

ラボダイヤの出現によって
オーダーメイドで作ることで
叶えられるわけなんです。

思い切ってカットできること

通常、天然ダイヤは、原石から高いわけですから、いかに、原石を研磨せずに大きさを残すか(歩留まり)を重視します。

なぜなら
天然ダイヤの相場は、「大きさ(重さ)」が最重要ですので、同じ原石から1カラットを研磨するのと、0.7カラットのより品質のよいものを研磨するのとでは、1カラットの方が相場が高いので、ギリギリのカラットに止める事が多いわけです。

なので、今回の月のようにダイヤの原石を、ほぼ半分にカットすることは、価格が3分の1以下になることなので、普通は絶対にやりません。

それが
ラボグロウンダイヤモンドであれば、原石が安いので、思い切ってカットできるというわけなんです。

ちなみに、0.27カラット程のハーフムーンや猫のカットを作るには、0.5カラット以上のサイズが必要になります。

そして、オーダーメイドのカットなので、腕の良い職人さんにお願いしないと心配なので

ラボダイヤにしては
ちょっと高いです。

それでも5万円以下でオーダーメイドのダイヤが実現出来たのは

ラボダイヤだからこそです。

今回はルースのみのご提供ですが、もちろんジュエリーに仕立てる事も可能です。


K18やPT900のシンプルな指輪やペンダントでしたら
・50,000円〜

太めや脇石にダイヤ(ラボ)をつけたデザインなら
・100,000円〜

お作りしたいデザインを是非、リクエストくださいませ

猫と月、両方をつかったデザインも素敵かと

また、このプロジェクトの最中に
ジュエリーが出来上がる予定もあるので
ルースを抑えて、後日オーダーして頂くことも可能です。

ラボグロウンダイヤモンドブランド【NAYA】

株式会社RAINでは、純金の事業の他に
昨年からラボグロウンダイヤモンドにも、力を入れております。

noteを分けたのは、ごちゃごちゃになるかなと思ったなんですが、今思うと一緒にやっても、良かったなと思ってます。

このNAYAは、おそらくですが、国内におけるラボダイヤで、1番安く販売しております。
何故なら、余分な在庫を持たず現地(インド)にあるパートナーの在庫から選んで貰うシステムだからです。

そんなNAYAのコンセプトは
今回の猫と月のダイヤモンドも同様です。

良いものをより安く

未来のダイヤモンド
ラボグロウンダイヤモンドが
広く世間に広がっていく事を願ってます。


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!