見出し画像

おままごと

日々の暮らしは、おままごとみたいだ。

実践のおままごとゲーム。
ちょっとずつ出来ることが増えたり、自分用にカスタマイズして使いやすくするのも面白い。

昨日もハローワークに行くというのに、スイッチが入ってしまって、戸棚の中をアレコレ入れ替えて楽しんだ。(ちゃんとハローワークも行きましたw)


なんちゃってミニマリストだから、物の数は少ないはずなのだけど、収納が少ないからか、椅子に昇って取る方式の箇所がある。

ASDだから、外に出たら擬態にエネルギーを使うし、アラフィフなので、なるべく家では省エネを目指したい所である。


キッチンの戸棚は、ちょちょっとテトリス的に移動して、消耗品を下の方に収めた。

この上の段にあった消耗品たちを
下の段のこの奥へ
別の場所にあった手拭い予備たちも収納
寄せまくりw


クロゼットの布団をしまっている下段がガラ空きだから、そのスペースも候補なのだが、せっかくここにあった収納ケースをもらってもらったばかりなので(ミニマリストしぶさんのYouTubeに触発されて手放した)、またケースを買うのもな〜と思案のしどころ。。。
じか置きは埃がすごいし、掃除がしづらいし。。。

他にも、エプロン(食べる時にこぼすから大きなスタイねw)をかける所が、背伸びしないと届かないから、次はここを改善してみよう。


とか、考えるのが楽しい。
ちょっとの不便不快を快適にしていくダンジョンw


これは生きていく限り、
ずーっと続くお楽しみである。

総合芸術的でもあるし。
もう趣味と言ってもいいのかもしれない。


趣味は「実践おままごと道」です。
うーん、伝わらないか。。。w



よかったらサポートお願いします!!頂戴したサポートは有り難く使わせていただきます。めぃちゃんにも美味しいもの献上しますね〜