見出し画像

「自分を許す」って

よく、言うじゃない?

自分を許し、愛すると世界が変わる
自分を許そう、まるっと愛して。

とかってさ。

そこで、振り返ってみる。

大なり小なり

私は
過去に「やらかしている」

胸がギュッっと痛む案件‥

2つくらい、そこそこにヘビーなやつあるよね‥

しかも、
どうしようもないやつ。

まさに、こういうやつ。
こういったものを
どう取り扱うか?だと思うのね。

許す大切さや
愛する意味は
わかる。
わかるんだけど、、

私、
私はあれを‥ほんとに許してもいいの??

許されるの??だめじゃない?

まさに、それ。
その「感情」すらも、まるっと受け止めて感じ切る。

それしかないんだよね。

ごめんなさい。
私はあんなことをした。
でも、あれはあれで..
必死でした。

あんなことをしたのに、
あんなことをしたけど、今私は
こんなに幸せ。

怖い。幸せが。怖い。

バチが当たるんじゃないか?
幸せの先、何かどん底に落ちるんじゃないか?

やみくもに不安になったりして。

もう、どうしようもない。。。

幸せが怖くて、今をまったく
楽しめていない私に

ある日

「そんなの、あなただけじゃないよ、大丈夫」と言ってくれた人がいて、私は勇気づけられた。

「大丈夫。あなたは、今に感謝して
今を精一杯に生きたらいいんだよ。」

その人は言った。

ある本にも、そう書いてあった。

私は少しずつ
勇気や元気を取り戻した。

過去は変えられない。
でもね。未来と自分はなんぼでも変えられる。

どんな未来を生きたい?
どんな世界を見ていたい?

全部、自分しだいだよ。

自分が世界を創る。

うそでしょ?信じられない。

でも、、そうなんだよ。

私は、創造主だ。


この世に生きるすべてに対し、言えること。

みんな、みんな、
創造主だ。

‥すごく壮大な話だけど、
至極当たり前でシンプルな話。

そういうことを
あちこちで学び、見聞きした。

その度に、
わたしも、そうやって誰かに
言ってあげられる人になるぞ、
自分に何度も言うぞ、と

思うようになった。

親になった今、
その思いを
いちばん伝えたい先は
愛おしい我が子だ。


自分のことを、勇気づけたい
我が子のことを、勇気づけたい
かつての私みたいな
誰かのことを、勇気づけられたら、
うれしいな

‥「許し、愛する」って
こういうこと?!

今、そんな気持ちだ。

自分を許し愛するって、
誰かにしてもらったことに
気づくことから
始まるのかな?と

人は完璧じゃない

だから
お互いに許し合い生きていく
それでいいのかな?

いいよね?

いいんだ?

すごいな!
人ってすごくない?!

めちゃくちゃ美しいんじゃない?!

今、
そんな気持ちだ。


人間に生まれたことを
幸せに思います!




いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩