夏休みを振り返る。
noteに浸かる時間が足りてないことを嘆く隙間さえ作れなかった、7月〜8月(笑)
ただ、ただ、自分が振り返りたくて、この画面をこじ開けました。
そとむけに役立つ情報をシェア、というよりは
自己内省を公開してるような内容になると思いますが😅
それでもよければ、お付き合いください🙏
この夏を振り返って‥
嬉しかったことは次のふたつ。
○保育士試験に合格できたこと
○BASEの活動をすすめていくために、と
初めて申請した助成金が通ったこと
これは、私にとってはほんとに大きなはじめの第一歩で、
何かを達成した!ゴールに到達!といった類のものではなく、
むしろやっと土俵に上がれました、
パスポートを手にしてやっと旅に出られる準備ができました、的な位置づけで、
ほんと、「今から」というやつ。
まさに下積みを生きてるというやつで、
保育のお仕事に関しては、アラフォーにして新人です。
なので、
教え子世代〜30代前半の若い先輩保育士の先生方から仕事を習い、
かと思えば20年以上のキャリアをもつ大ベテランの保育補助の先生のスマートで無駄のない動きを見て感動とあこがれを抱く毎日。
これが、めちゃくちゃ楽しくて、そして学びになります。ありがたいです。
異分野から飛び込んで来たがゆえに、
少々モヤることもあるけど、やはり、知らない世界というものは、なんだかんだで学びや発見に満ちています。
そして、保育士資格をとったことにより、
やれることや扱える物事の範囲がグンと広がりました。給与も上がります。
てことは責任もそれなりに。心地よい緊張感の中でキュッと働いていこう、と今そんな感じ。
保育ネタで話が逸れたな‥
戻します。
BASEの方も、
ほんとにまだまだ形成途中な感じで、
ゼロから作り上げる難しさと楽しさにまみれた下積みの世界。
いっぱいありすぎて
今うまく整理できなくて、
ここには書き尽くせないのですが、、
思いを思いだけで終わらせずに
行動に移してかたちをつくるって、
ほんと簡単じゃなくて、時には孤独だし、
トライ・アンド・エラー
紆余曲折
試行錯誤
暗中模索
そんな言葉がぴったりです😂
私何したいんだっけ?
ほんとにこの方向性?
やっぱこっち?
って毎日自問自答しています。
そんなひよっこプロジェクトをすすめていくにあたり、
助成金は、スタートアップのために非常に強力な威力を持ちます。追い風です。
ありがたく、活用させていただきます。
もちろん将来的には自分で資金を生む仕組みを作らなくてはなりません。
軌道に乗せるまで、かなり時間かかると思います。
コツコツ、だなぁ。。
そして。
夏を振り返って
大変だったこと。
家族の体調不良。娘の入院。
長くなりすぎるため詳細は割愛しますが、
8月はほぼ療養生活の毎日でした。
今一度、自分を含めた家族皆の健康管理や育児家事の分担やあり方諸々について考え直す、大きな大きなきっかけとなりました。
やりたいことと、やるべきことと、
自分の立ち位置と、これからと。
ほんとに様々なことに
向き合うチャンスに満ち満ちた、夏でした。
いただいたサポートは、このnoteのおよび、私が代表をつとめる地域団体「食と農の学び舎BASE」の運営に充てさせていただきます♩