見出し画像

2021年3月21日~立川バス 中01系統に揺られて... [西武立川駅南口―中神駅北口・復路編〈後半〉] ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

先日、🚌立川バス 昭18系統で昭島駅南口🚏から西武立川駅南口🚏まで乗車してきました。

こちらを前半として記事にしましたが、今回は後半の分となります✏️

何やら色々な行き先があります🚌

🚌昭13系統 松中団地操車場 (平日早朝1便、昭島駅南口方向は無し)

🚌昭15系統·昭17系統 西砂川方面 (昭15系統は循環路線、昭17系統は西砂川止まり)

🚌昭23-2系統 イオンモールむさし村山/昭島駅北口 (日中時間帯に毎時1便)

🚌昭15系統·昭18系統·中02系統 昭島駅南口 (西武立川駅南口🚏―昭島駅南口🚏は概ね毎時1~2便)

🚌中01系統·中02系統 中神駅北口 (平日のみ毎時0~2·3便程度、中02系統は平日の🚌昭18系統の一部を延伸したという感じです)

···西武立川駅―昭島駅とをショートカットも出来そうです🚌

系統図の線もいっぱい Σ(・ω・ノ)ノ

それでは、中神駅北口🚏へ向かいます。

ロータリーを出て直ぐの交差点を左折します。

🚥松中橋の交差点付近です。

🚥松中橋の交差点を右折して玉川上水を渡ります。

この木々の奥は事業所専用?のグラウンドになっているようです。

🚥つつじが丘一丁目の交差点を右折し、武蔵野通りへ入ります。

🚥三多摩市場の交差点です。

そうしんホール昭島の前を通ります。

武蔵野学童クラブバス停🚏🚌です。

日本航空電子工業(株)の前の交差点を右折します。

多摩大橋通りを少し進んだ後、セブンイレブンのある交差点を右折します。

🚥中神駅北口の交差点を左折します。

終点 中神駅北口🚏に到着しました。

運行開始となったばかりですが、今後この路線がどうなっていくのか気になる所です✏️


ということで、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?