見出し画像

2021年2月12日~ “インスピレーション” を得てみようとスターバックスへ~

こんにちは。
流浪系 noter けんたろうです。

最近になって Twitter において、フォロワーさんのツイートへ朝の挨拶回りが主な日課になりつつあります。

他にも、出勤時の移動時間をこの note 記事の下書きに充ててみたりもしています。


これに伴って、今までやり込んでいた “ディズニーツムツム” と “ツムツムスタジアム” というゲームアプリをアンインストールしました。


実は、つい最近まで note 記事の下書きもやりつつ、ディズニーツムツムやツムツムスタジアムも合わせてやっていました。

しかし、それでやっている内、note 記事の下書きに充てる時間が足りないと感じるようになってきました。

これじゃダメだ。

それからは “いきなり止める” のではなく、少しだけやるも徐々に止めていく...という流れを繰り返す内、殆どやらなくなりました。

そこまでの状態にしてから、アンインストールをして “ディズニーツムツム” と “ツムツムスタジアム” にさよなら👋をしました。


これで note 記事の下書きに充てていく時間を捻出することができました✏️

とは言っても、まだゲームアプリが幾つか残っているので、それらも徐々にやらなくして、同じくアンインストールという流れを組んでいこうと考えています。


前置きが長くなりましたが、今回の記事のタイトルにある 「“インスピレーション” を得て」 ...とありますが、こちらは...

鴨頭嘉人さんが最近始めた Voicy という音声メディアアプリ (声のブログと言いますか) において...

インスピレーションを得たければスターバックスへ行けば良い❤️

というタイトルで投稿されていたのを見かけ、早速行ってみました...という運びです✏️

↑スターバックスのシンボル?ですね。

美味しそうな品々を選び、まったりと...☕️

まったりと鴨頭さんの投稿した Voicy を聞いていました。

そうしましたら···


ふと···



ふと思い付いたことがありまして···



でも、これ書いても大丈夫かな...?
今のこの状況下で書いても大丈夫かな...?


というのも、その思い付いたこととは···

顔馴染みのタクシードライバーさんを始めとした職業ドライバーさん向けになりますが...

首·肩·腰などを (主に親指で且つ体重をかけて) 軽く揉みほぐして、ちょっとした癒し時間をお届けする

―というものです。

実は今いる職場の同僚の首·肩·腰などを軽く揉みほぐしたことがあるのですが...

「僕の親指が程よい大きさで、程よく体重をかけて軽く揉みほぐすから気持ちいい」

―と言われたのが、切っ掛けです✏️

ちょっとした癒し時間をお届けした後、「よーし、頑張るぞ」 という気持ちになって頂けたら···という思いもあります✏️

ただ、今の状況下では3密にならないよう細心の注意をしないといけませんが···


···とまあ、そんな事を思いついていました。


まだ別で記すことがありましたが、長くなりそうなので、今回はこの辺りで失礼します。
note” や “Twitter” のフォロー、YouTubeのチャンネル登録につきましては、お気軽にどうぞ😆👍️➰

何れもアカウント名は···
“レールスター・けんたろう” です。

それでは、またお会いしましょう‼️






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?