見出し画像

次男が生まれて2年

ハッピーバースデー=いちご、だと思っている次男が2歳になった。めでたい。

保育園に出発するとき、めずらしく「にーにもいこーよー」と誘い、これまたさらにめずらしく外に行きたがらない小2長男が誕生日だから仕方ないなぁと一緒に保育園まで見送りしてくれるミラクル。

次男を真ん中に3人で手をつないでいて、走って〜せーのジャンプ!を繰り返して、きゃっきゃっ笑う息子たちと保育園までの道のりを楽しんだ。


夜は次男が生まれたときのこと、入院中面会できなかった長男が退院してきた次男と初めて対面したときのこと、2年前をみんなで思い出しながらご飯を食べた。

幸せな2年だったねと言ったら、夫はこんなに人生に影響を与えられた存在がいるってすごいねと言っていた。

たしかに、わたし自身もわたしたち夫婦も息子たちからたくさんの影響を受けている。

その瞬間瞬間でいえば、これまでどおりに行かないことや考え方を変えざるをえないこと、新しく増えた制約にしんどさを感じることも多いのだけど、それらと向き合ってかわってきたからこそ、いま幸せだと感じられているということも、きっと大きい。

これからも息子たちから影響を受けながら、過ごしていけたらいい。


次男はいちごをたくさん食べて幸せそうだった。

これからもたくさん食べて元気に大きくなーれ。

コメントやSNSなどで感想をもらえると喜びます!よかったら感想を教えてください^^