5月🎌子供の日🎏に考えるエシカル消費🆖鯉のぼりはリサイクル出来ません!
皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!!
これからの時期に多いのがこちら!🎏鯉のぼり。
鯉のぼりはリサイクル出来ません❌化学繊維なのでウエスにはなりません。海外での需要も有りません。
素材が綿ならウエスとしてリサイクル可能なんですが・・・😢これらは全て焼却処分される事になります。
昔の鯉のぼりは素材が木綿で絵は手書き、そして高価な物でした。だから大事に扱われ家族代々受け継がれている物でした。こういった物なら現代でも、骨董価値が付いて買い手がいると思います。
しかし現代は化学繊維にプリントの安物、扱いやすいのは分かるんですが。家庭の収納スペースも狭いから、結局最後は簡単に捨ててしまうんですよね。
使わなくなった鯉のぼりは寄付しましょう!色々な自治体や団体がイベントで使用していますよ🎏
皆さん鯉のぼりを買う前に、ちょっとだけ考えてみてはいかがですか?収納スペースは有りますか?ほかに大事な学用品など有りませんか?
貴方も、環境に良いエシカルな暮らしを実践してみませんか!
マガジン、リサイクル致しません!禁忌品のお話はこちらから▼
💚ラグハウスとは💚
ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事で、和名は襤褸屋(ぼろ屋)です。ラグハウスでは、回収された古着を主に次の3種類の用途に選別してリサイクルしています。
①ウエスの原料(工業用の雑巾)
②反毛の原料(フェルトの原料)
③中古衣料(国内国外向け古着)
💚このブログをお読み頂く上での注意点💚
私のブログや記事の中では、古着や古布、襤褸布、古繊維の事を総称で古着と表記したり、またリサイクルやリユースの事を総称でリサイクルと表記している事が有りますのでご注意下さい。そして、その古着をリサイクルする業者の事を、ラグハウスあるいはボロ屋と表記しています。ラグハウスの業界用語で、選別前の古着の事を込ボロと呼ぶので、こちらもそう表記する事が有ります。
また、古着のリサイクルについてのご意見や疑問、ご質問などが有りましたら、コメント欄より是非お寄せください。丁寧に分かりやすく返答させて頂きます。
自動車メーカーに物申す📢古着から作られるフェルトの値上げを要求する❗の動画はこちらから🔻
▼古着とSDGsのホームページはこちらから!
▼Rag House TVのYouTube動画はこちらから!
★フェイスブックで【古着とSDGs】と言う、古着のリサイクルを考えるコミュニティーを運営しています。古着やSDGsに興味のある方は、是非ご参加ください。また、ご意見ご質問等御座いましたら、コメント欄よりお寄せ下さい。
▼フェイスブック古着とSDGsはこちらから!
RagHouse TV Facebook
Ameba Note Twitter
YouTube TicTok Tumblr
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはカメラやPC等の周辺機器の費用として使わせていただきます!