見出し画像

お金と健康について学ぶ.8

プロテインは飲むべきではない!?

今や、運動してる人達に必須になってきている『プロテイン』実はリスクがあることはご存知ですか?😣

タンパク質は分解され、アミノ酸やその分解産物の尿素・窒素などが発生し、これらは腎臓(じんぞう)でろ過されて尿として体外へ排出されます。

つまり・・

タンパク質をたくさん摂れば腎臓に負担がかかる

人工的なタンパク質商品であるプロテインには、自然な食品とは比べものにならないほどの大量のタンパク質が含まれていて、人間はそういった不自然なものを処理できるようにはできていません。

タンパク質は一般の食品であればたくさん食べても「これ以上はほしくない」というブレーキがかかるため取り過ぎにはなりにくい!
肉、チーズ、魚、納豆など食品からとることも、考えてみてはいかがでしょうか?😊

余談ですが、私の専門学校時代の友達は弁当が毎日鳥のささみの人がいました。笑

以上でーす🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?