見出し画像

日本語が好き

こんばんは。すずきあい です。

フェイスパックをしてても顔認証に成功したことに、驚きと喜びを感じている今日です。スバラシイ技術!

今回は、好きなものシリーズ(また勝手にシリーズ化しました)
日本語が好きな理由は、3つあります!

好きな理由①

漢字・ひらがな・カタカナの自由な使い分け。

言語化が苦手な私ですが、仕事で賃貸物件の特徴をテキスト入力したり
キャッチコピーを作ったりしています。
その時に1番気にしているのが、この使い分けです。

お洒落なお部屋 おしゃれなお部屋 オシャレなお部屋

どの組み合わせにするかは、この前後の言葉によって変えたりします。
ほとんど自己満足の域ですね。
それでも、バランスって大事ですよねー!、、、ねー!!

好きな理由②

表現の仕方が豊富!

収納たっぷり 収納豊富 収納たくさん 収納いっぱい 収納力高い…
(あ、また不動産グセが出ちゃってますが)
微妙なニュアンスは違えど、どの言葉も収納が多めな事が予想できますよね。
色んな言い方があって、新しい言い方を発見するたびにワクワクします♪

好きな理由③

なんといっても最大の魅力は、オノマトペ!

擬音語・擬態語・擬声語がたくさんある日本語。
ニコニコ・ニタニタ・ニヤニヤ・クスクス・ゲラゲラ・ケラケラ・ヘラヘラ…
笑い方を表すオノマトペがこんなに!!

新しいオノマトペを作ってもバレないんじゃないかと思って、
先ほど友人に「どっちかわからなくて、モチャモチャしてます」とメッセージをしてみました。
意味は、モヤモヤまで深刻じゃないけどちょっと引っかかってる感じ。
さぁ、伝わるんでしょうか。私流オノマトペ。

まとめ

やっぱり好きなものを書いてる時が一番楽しい♪
私の価値観は、自由・楽しさ・信頼です!
日本語の魅力はまだまだ沢山ありますが、今日はこの辺で。

それでは、皆様また明日。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?