見出し画像

Ptf.139 《現代川柳の旅路》1句をじっくり読む

★今回の概要

《何笑ってんだかビーナスは二色刷り》を読みます(「読み」というか雑談では?)

★こんな話題が出ました

『即席川柳合わせ②』を観戦/読みとは/『バックストローク』第35号「だし巻き柊馬」/じっくり読んでみよう/《何笑ってんだかビーナスは二色刷り/小池正博》/読むとなぜだか笑っちゃう/川柳による誘い笑い/自嘲の笑い/ビーナスは二色刷り/句のドラマには興味がない/どうやって作ったのか/「収集」したのだろうか/今田の「段図抄」も「収集」の文芸/「ビーナスは二色刷り」が先にあった/まじでなにこれ/探ってもしょうがない/「ヴィーナス」ではない/「なすび」の逆さ読み/デッサン/言い聞かせる言い方/言葉同士の距離感が付かず離れずで絶妙/印刷物/不可解/「セーラーヴィーナス」/「クリヤー」/D(デー)/「七(なな)時」/『はじめまして現代川柳』小池さんのページにべつのナスが/《何笑ってんだかなすびは二色刷り》を手直し/紫色が見えてくる/「セスナ」もナス/「砂」の句はない/小池正博クイズ《魂を描くふりをして◯を描く》/高澤のてっぺん/おとぼけ現代川柳講座

★効果音提供

オトロジック https://otologic.jp

★おたよりはこちらから

https://forms.gle/VDwNDdZ9sBUrWi179

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?